船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2月23日(金)

2007-02-23 20:14:10 | Weblog
やっぱり、こっちでいきます(笑)!なんか、らしくないといいますか・・・この「ゴチャ」っとしてんのもアリかなと・・・。昨日の“いきなり黄金伝説”のデカ盛りを観てて、なんか「デカいってことは人を笑顔にするなぁ」と思ったんです。携帯1ページに納まりきらないからこそだな!っと(笑)。いえいえ、皆さんの励まし書き込み&メールが嬉しかったんですよ(本当)。

今日の日直はデカ盛り大好きの田邊先生です。「先日の新聞で、子供たちの体力が20年前に比べてかなり落ちているという記事を読みました。情報化を推進している私たちにとっては、ちょっと複雑な思いがします。今日は机、PCの移動があります、効率よくやっていきたいです。」

次年度の準備に入っているんですよ。3号館はついに満員御礼となります!4階も教室になるんですよ。そのために、移動があるんです。私も10時に駆けつけて・・・す、すごいんです!“FJB引越しセンター”ですね(笑)さすが皆さん20年前の子供です(大笑)!

「終わったぁ・・・キーンコーン、カーンコーン!ちょうど2限終了時間でした!」「すごい!もっとかかると思ってたのに!(感激の江川先生)」「やぁー、ホントにありがとうございます(ちょっと涙目の朝賀先生)」

この時期、いつもいつも、松木先生、及川先生、朝賀先生が黙々と作業してくれてたんです。こうやって、『いつも使えて当たり前』と思っているウチの環境が整っていくんですよ。支えて下さっている先生方に感謝したかったので、手伝えて本当に良かったです。

「えーっとぉ、特選ちらしとヅケ丼どっちにする?」もう昼食の相談をしているのは塚本先生・・・(「今日は給料日なんでぇ♡」ってとってもいい笑顔です)。3号館メンバーは近くの立喰寿司屋「吉兆」に行ったそうです(みんなが“ちらし”の中、一人“握り”を食べる小原先生・・・)。みなさん、卒業式後に本館との机の移動もあるので・・・体力付けといて下さいね(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする