船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2月19日(月)

2007-02-19 19:47:52 | Weblog
トップニュースです!中山先生、無事に男の子をご出産されました!昨日、ご本人から直接連絡がありました。とっても嬉しそうで、とっても元気でしたよ。土曜日の夜9時くらいから陣痛が始まって、日曜日の明け方5時過ぎだったそうです。「名前決まった?」と聞きましたら、教えてくれました!でも、中山先生のことですから、きっとコレを読んで皆さんにお披露目してくれると思うんです。だからそれまでのお楽しみですね(笑)。さて、日直は及川先生です。「基本情報に英語が加わるとのことですが、私の時代は情報処理Ⅱ種の中で関連知識としてありましたね。英語といっても技術英語なので、知っている単語が並んでいたという記憶があります。資格といえば、(私の中で)資格取得月間でして、毎週何らかのベンダー資格に挑戦しています。オラクルのシルバー、ゴールド、MCPの開発系・・・全て一回で合格しています(一同驚)。」及川先生がいうとアッサリしていますが、スゴイ事なんですよ、コレ。私には絶対無理です(笑)。資格までの道のりをしっかり押さえて、学生に恒例の“寒いギャグ”を飛ばしながら指導していただきたいですね(笑)。今日は卒業生の成績発表でした。あとは卒業式前日に登校するだけです。それを知っているからなんでしょうね。赤点を取った学生さんも、その手続きを説明する担任の先生も、何故か楽しそうなんですよ。ヘンな学校ですね。そうそう、江川先生が広報から学科長のインタビューを受けていて、「卒業生の輪」の素晴らしさを話してましたよ。「ほぼ、毎日(卒業生が学校に来てくれる)ですもんね、スゴイですよぉ(笑)!」やっぱ、ヘンな学校なんですよ(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする