船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

3月1日(木)

2007-03-01 20:01:15 | Weblog
3月になりましたよ。気持ちが変わるものですね。社会人の年度末は慌ただしいでしょ!だから、「学生のうちにできることやっとけ」って言っといたのに(笑)!

日直は飯田先生です。「昨日、ITと処理のプレスクールでした。実習で『パソコン触ったことのある人』と聞くと、半数以上の手が・・・私が学生の頃、4、5年前になりますが、その時はほとんど(手が)挙がらなかったんですよ。変わってきましたね。自分の基準だけじゃなくて、時代に合ったヤリ方を考えていきたいです。」飯田先生の若さでそう言われたら・・・オッサン先生たちはどうすればいいんでしょう(笑)。

今日はビジネス科と新設のネットワークセキュリティ科のプレスクールでした。ちなみにネッセキュ学籍記号は“R”リライアビリティ(ロシア人ではない。意味調べてみよう!)ですね!担任は森田先生ですよ!3年制ですからね、基本情報やって、CCNAやって、セキュリティやって、しかも皆勤で(笑)。今から楽しみです。ビジネス科は相変わらずです。学生証用の写真撮影を誘導する高橋先生。(鏡で髪型を整える新入生を見て)「いいなぁ、整えられて!」(その新入生も含め、こらえる、こらえる、中には口を押さえる人も)そうやって、“絆”が深まっていきます。(どんなやねん)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする