船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

3月22日(木)

2007-03-22 02:56:11 | Weblog
天沼の桜、咲きましたよ!実はもうちょこっと前に“オッチョコチョイ桜”が咲いてたんです。どこの世界にもいるもんですねぇ(笑)。気温も上がって、春がどぉーんと進みそうですね!夏まっしぐら!ですよ(早いか)。

今日の朝礼の前に、前回の朝礼で「高橋先生が何故ジャージか?」とのお問い合わせがあり、大変失礼いたしました。田中商店へ行くのに焦ってしまい、忘れてしまいました(オッチョコチョイ、かなり重症)。実は“引越し”だったんですよ。本館の古いパソコン机を交換したり、2号館のパソコンビルトイン机を3号館に持っていったり・・・古い椅子を新しいのにしたり・・・森田先生に「(終わるの)何時まで?」と聞くと、「2~3時ってとこですかね。」そして、終わったのは・・・12時くらいでした!やっぱりスゴイぞ「FJB引越しセンター(笑)」。齊藤先生が青いタオルを頭に縛って・・・に、似合いすぎる!動かした机の後を上原先生がサッと掃除して(さすが主婦)!及川先生はスーツの上着を着たまま力仕事、増田先生はプロレスの練習生みたいで・・・やっぱり変な集団でした。

で、皆さん疲れて、田中商店メンバーは、三橋先生・齊藤先生・牧先生・笹子先生・川口先生(ムリヤリ(笑))・そして私でした。なんと移転のため、閉店していて(哀)、そこで修行した方がやっている松戸の「福福」に行きました!おいしかったですよ!

そして今日の朝!(やっとか)皆さん春休みです(笑)!あっ、齊藤先生は出勤だったかな・・・お疲れさんです。休めるときはしっかり休んでくださいね(人使いの荒い人より)。

塚本先生の朝礼です。「3月の職員旅行が終わると、いよいよ新学期だなぁと思います。健康に注意していきたいです。土日、館山の方まで足を延ばしまして、野島崎に初めて行きました。周りは菜の花なのに“吹雪”という(一同爆笑)、すごい自然をみてきて、リフレッシュされました(ホントか?)!食べて、飲んで、来年度を迎えたいと思いますぅ!」塚本先生流、新年度の迎え方でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする