先週はプレスクールが2日間ありまして
昨日は企業説明会でしたから久しぶりのフルキャスト朝礼です!
「オレかぁーーー↓↓」さぁ、アドリブ利きますかねぇ三橋先生(笑)
「昨日、企業説明会がありまして
1年生のしっかりした姿を見ることができました
先週は新入生の顔を見ることができ
そんな中、卒業アルバムが業者さんから届きました
つくづくこの仕事は人と接する機会が多いなぁ
と感じております
だからこそ、その時その時が真剣勝負で
その積み重ねが大事なのだと思いました」
毎年、毎年この時期は寂しそうですねぇ三橋先生
ってか、職員室は“無理矢理”明るいんです(笑)
みんなの思いは同じなんですねぇ
こんな時は仕事が忙しいフリをするに限ります!(その通り!)
年度末は年末より忙しいっす!(当たり前ですけどね)
来年度は更に忙し&おもしろくなりますよっっ(笑)
先ずは、CMですっっ!去年の見ましたかぁ?
今年は企画の段階からスゴイんです(笑)
そこまで、そこまでやるのかFJBぃ(大笑)
どんなんになるかお楽しみに↑↑
次に、6月15日ですよ!そうです県民の日です
今年は日曜日なんですが、やりますよっっ!!
で、ぜひ!!(笑)卒業生のものずきな(ちがーう(笑))
FJB大好きな方々にもご協力いただけないかと考えておりますっっ↑↑
まだブレスト中ですので、決まったら報告しますね!
か・な・り・面白いことになりますよ!てか、しちゃいます(笑)
卒業式が近くなって、寂しいもんだから
楽しいことばっかり想像して(オヤジの妄想(笑))
ニヤニヤしてたら・・・おっっ?
なにやら不穏な動き・・・しかも職員室で!
現場の衝撃写真がっっ!(今日の一枚)
誰先生でしょー!なんてのはFJB検定レベルではありません(笑)
本館では珍しー、飯田先生まで巻き込んで(?)
何をしてるんでしょうねぇ?
須藤先生は何やらメモを持って、チェックしてます
朝賀先生はこの後、ポッケからサイフを・・・
何やらシークレットプロジェクトだそうでして・・・
んなわけでして、正解をいっちゃうと
コレを読んでいる方にバレしまうかもしれませんので
その時が来たらお話しますね(笑)
忙しい中にも笑いを忘れない、FJB職員室からお伝えしましたぁ