土曜日はスッゴイ雨でしたねぇ
皆さん大丈夫でしたか?
FJBの前は久しぶりに“川”でしたよ
ラーメン横丁の前は冠水しちゃって通行止めでした
マンホールの蓋が浮いてて
穴から水がピューッと出ちゃってて
ニュースで見た映像のようでした
これも温暖化の影響なんですかねぇ
今日の日直はIT推進室の長堀先生です
「私の好きなアーティスト
Mr.Childrenの歌に“彩り”という歌があるんです
♪なんてことのない作業が~
何処の誰かも知らない人の笑い声を作ってゆく~
という歌詞なのですが
何のために働いているのか色んなことを考えるとき
その一つの答えのような気がするんです
社会人教育で研修を受けた受講生の皆さんも
きっと、今、そんなことを考えているのかもしれません
この歌詞のようにできるだけ前向きに
考えていってくれたらと思っています」
皆さんはミスチルのどんな歌、歌詞が好きですか?
どうしてこういう“いい言葉”が浮かんでくるんでしょうねぇ
きっと涌き出てくるんでしょうねぇ
スッゴイなぁと思うのであります
私たち教師もこうでありたいと思う歌詞でした
自分の原点を思い出してくれる歌って
いいもんですよね・・・
皆さんはどんな歌が自分の原点を支えてくれてますか?
突然ですが先日、むしょうにゴーヤが食べたくなって
ヨーカドーに買いにいったら売り切れ↓↓
諦めきれずにシャポーにダッシュして↑↑
「うーん¥148か・・・スーパーナカムラヤはどーかな?」
なんて独りごと言ってたら
バッタリ!処理科の卒業生の方にお会いしましたよぉ
「先生ぃ!ブログ見てますよ」開口一番コレですもんね
シャポーのゴーヤの前で握手♡ですよ(笑)
仕事の帰りがけにラーメン横丁よく寄るんだそうです
行きつけは六角家っていってましたよ
「また、学園祭でラーメンやるから食べに来てね!」って
今、考えると教師の会話じゃないな・・コレ(笑)
夏休みも近づいてきて・・・
おっっ、本校卒業生でFJBの教師になった先生の机に何やら・・・
これが今日の一枚でございますっっ!
誰がモデルかは別として(笑)
この往復はがきは何だぁぁぁ(FJB検定2級っすね(笑))
でました?答え??
そろそろ・・・でしょ
往復ってのにスーパーヒントが隠されてますよね
もう分かりましたか?
そうそう、夏、グランドホテル・・・同窓会のご案内ですよっっ!!
6・15同様に沢山の参加をお持ちしていますっっ!!
おっっ千葉県東葛地区に大雨洪水警報が発令されましたっっ!!
なんかスッゴイ雨雲が来てるみたいっすよ
皆さんももし仕事してたら帰ってくださいねぇ
私も帰ろっと・・・(笑)