今朝は久しぶりの雨でしたねぇ
午後には晴れるっていってましたけど
もう11時くらいには明るくなってましたね
こういう時はカサを忘れちゃうんですよ
「あっっ!」って思った方いますか?(笑)
朝礼は及川先生ですよっっ!
「最近、ハードディスクやメモリの値段が
だいぶ下がってきています
1TB(テラバイト)で10,000円を切るのもあるんです
それだけの容量をどのくらい使うかということなんですが
動画をさりげなくためていったり
写真とかも画質をあげると・・・・
そんな感じでバンバン使うと
今度は消すのに勇気がいります(一同笑)
いかに容量を減らすかと考えていても
どんどんファイルがたまってしまうんです
これから共有領域に置いてあるファイルも
自分のPCにと思っているのですが
何が必要なのか考えながら整理したいです」
PCの中も大掃除が必要なんでしょうねぇ
見た目には見えないから
ついついそのままにしちゃうんでしょうねぇ
ウチもDVDレコーダーのハードディスクに
いろんなの入ってるなぁーーーー
映画は録画しててもよっぽどじゃないと見ないなぁ
やっぱり情報やバラエティっすかねぇ(笑)
食べ物やお笑いははずせねーっすよ
あとは、ホラ、教材になりそうなヤツ(マジメ~(笑))
でもウチは容量小さくて48時間くらいしか
録画できないんです(昔はすごかった!!(笑))
だから限界が見えるので取捨選択できたんでしょうねぇ
1Tですか・・・動画で何時間くらいなんでしょね??
情報の学校なのでちょっとおさらいっっ(くると思ったっっ)
キロ→メガ→ギガ→テラってきて、次は?(早押しっっ!!)
こーいうときはマジでこたえるんじゃなくて
ヘキサゴンにあやからないとイカンですよ
お笑いタレントなのに真面目に答えてる人みたいです(笑)
ジンジャっっとかね(い、いたい・・・(笑))
ネットで調べると(すぐ答えられないトコが悲しい・・・(笑))
ペタ→エクサ→ゼッタ→ヨッタ→ハーポ→グルーチョ
ってくるんだそうです
どんだけの世界なんでしょうかねぇ
怪獣の名前のような、しょぼい通貨のような・・・
そしたら人間のレベルでは容量の限界がなくなって
掃除する必要がなくなるかもしれんですねっっ
それは・・・便利だ!(ものぐさなもんで・・・(笑))
さて、若幸祭明けの今週は早かったですよ
もう週末でございます
今日の一枚ってかコレ、実は昨日の一枚です!
今日が一日雨降っちゃうんじゃないかと思って
全ての道具を天日干しでございますー!
なんか気持ち良さそうでしょ(へん?(笑))
ホープ謙創業時から手伝ってくれた卒業生メンバーたち
今年も来てくれました
完売した後にまかないの“チャーシュー丼”を食べて
(これがっっ、ホント、うまーーーっっ!!)
洗い物&後片付けをしてると
「・・・なんか、さびしいですね・・・」って
いってくれたんですよ
「まーた(笑)、一年なんてすーぐだよ↑↑」
そんなん言いながら道具をまとめていきました
だから、この道具と、このメンバーだったら
来年もきっといい味創ってくれると思うんですよ(笑)
期待して下さいね(味だけじゃなく今度こそ150杯っっ!)
皆さんもこれから年末に向かいますから
目の前の仕事道具をオーバーホールしてみてはいかがっすか?
この一週間で若幸祭の感想&ラーメンの感想など
書き込みやメールをたくさんいただいて
ありがとうございました!!
お祭りの時間が楽しいからこそ
いま、ちょっと淋しい感じになっちゃって(秋なのね)
「↑↑楽しかったぁぁぁ・・・↓」ってのが多かったです
でも、だからいいんだと思うんですよ
卒業生しても母校の祭が楽しみって嬉しいですっっ!!
一年に一度の若幸祭、来年もハッチャケましょーよ!!
1ヨッタくらいバージョンアップしたいっすねぇ!!
(どんなんかわからんのに、すぐ使いたがる人(笑))