こども学科の中川です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先日こども学科に大きな鏡が3枚届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この鏡は主に音楽表現の授業で使わせていただいています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
子どもも大人も自己表現することは生きる喜びであり、心の豊かさに繋がります。
表現する力は胎内にいる時から養われています。
最初はお母さんの声、自然の音、そして社会に出てからは保育の環境の中でも歌や遊びを通して養われています。その時の感動や心地よさはいつまでも心に残り、世代を超えて受け継がれています。
保育者は、そのきっかけとなる歌や遊びを表現豊かに伝え、子どもが自発的に表現をしたい!誰かに伝えたい!という気持ちを育てています。
表現豊かに接する事。
これにはまずは自分を客観視することがとても大事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
鏡に映っている自分はどんな表情をしているかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子どもが真似をして表現したくなるような動きが出来ているかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この鏡に映る自分をしっかり見つめ、その先に子どもの姿を想像してほしいと願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先日こども学科に大きな鏡が3枚届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この鏡は主に音楽表現の授業で使わせていただいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
子どもも大人も自己表現することは生きる喜びであり、心の豊かさに繋がります。
表現する力は胎内にいる時から養われています。
最初はお母さんの声、自然の音、そして社会に出てからは保育の環境の中でも歌や遊びを通して養われています。その時の感動や心地よさはいつまでも心に残り、世代を超えて受け継がれています。
保育者は、そのきっかけとなる歌や遊びを表現豊かに伝え、子どもが自発的に表現をしたい!誰かに伝えたい!という気持ちを育てています。
表現豊かに接する事。
これにはまずは自分を客観視することがとても大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
鏡に映っている自分はどんな表情をしているかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子どもが真似をして表現したくなるような動きが出来ているかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この鏡に映る自分をしっかり見つめ、その先に子どもの姿を想像してほしいと願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)