船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

脱マスクの条件

2022-06-20 09:32:31 | Weblog

こんにちは!ITエンジニア科4年制の小川です。

先日「条件付きで屋外マスク不要」と政府見解が発表されましたね。

その影響でしょうか。

最近、屋外でマスクを着用していない人が少しずつ増えてきているように感じます。

私はマスクを着用していない人を見ると「えっ?何でマスク着けてないの?」と思ってしまいます。

その一方で「じゃあ、どうなったらマスクを外して良いの?」って問われたら答えに困ってしまうのですが

みなさんはマスクを外す条件についてどう考えますか?


新規感染者がゼロになったら。

マスクを外している人たちが多数派になったら。

治療薬ができたら。


色々な意見があるのではないかと思いますが

私は治療薬が実用化されたらマスクを外しても良いのかなと考えています。

ただ条件が何であれ、その条件を満たしたとしても一斉にマスクを外すということにはならず

当面の間はマスク着用が続いていくのではないかという気がしています。


梅雨が明けたらマスク生活3年目の夏がやってきます。

感染予防は大切ですが熱中症にも注意していきたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする