おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

リゾートでフボボな海水浴(1)

2005-09-16 23:59:49 | ブログ
毎日のように「仕事がない、金がない・・・」と、口癖のように会話するソフィアの人々が年に一度楽しみにしている一大イベントが黒海での海水浴です。こんなにも物価に対する収入の少ない国で、何日も(何週間も!)「オップスカ」(有給休暇)をとって海でのんびり、なんて本当に贅沢。こう考えると日本人は何のために働いているのか、本当に考えてしまいます。
で、すっかりブルガリア人化している私は、友人の誘いもあって、黒海沿いの「海の楽園」(<これはご当地出身者、同じアパートのサショーの弁)、ヴァルナへ出かけました。

ソフィアから車で6時間、(列車だと8時間)、高地の首都ソフィアから来て海が見えると結構感動します。
「プライベートルーム」という考え方が定着しているブルガリア人はホテルをあまり利用しません。ベッド、バスルーム、キッチンつきの部屋を一人一晩840円くらいで借ります。(これでも高いほう!) 私はスベティ・コンスタンティンというヴァルナの郊外に宿を取りました。ビーチへは徒歩10分、ヴァルナ行きのバス停がある幹線道路へはなんと徒歩1分。メハナ、ピザ屋、食料品店もすぐ近くで、おみやげ屋さんの出店が並ぶリゾート街も近くとても便利です。
parasol

早速ついた日にビーチへ出かけました。砂浜沿いには無料のパラソルもいっぱいあって、とても「ウドブノ」(快適)!! 9月上旬とはいえまだ海水浴には十分の気候で、早速みんな海でバシャバシャ。

beachsidepool

ところで、私たちの泳いだビーチのすぐ横からはホテルのプライベートビーチになっていました。ビーチなのにそこにプールが・・・せっかく海に来てるんだからプールで泳ぐこともないだろうに・・・ 泊り客はもちろんブルガリア人が多いのですが、あちらこちらからドイツ語、ロシア語、英語が聞こえてきます。物価が(西ヨーロッパやロシアに比べ)安いブルガリアは、格好のリゾート地なんでしょうね。

さて、泳いだあとのお楽しみはやっぱり食事。おなかもペコペコだし、おいしいものが食べたいゾ!!!ということで海岸からすぐ横のレストランで表示されているメニューを見てみました。 ゲッ、高い! 一品が5レバ(350円)から先です! 同じものがうちの近所なら1レバ(70円)なのに・・・やっぱり観光地だからかなあ・・・ さあどうしよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフトブスとトロレイブス

2005-09-16 04:42:22 | ブログ
ブルガリアの首都ソフィアの庶民の足は「トランバイ」つまり路面電車とバス類です。
バスも、ガソリンやLPガスで走る「アフトブス」(=バス)と電気で走る「トロレイブス」、つまりトロリーバスとがあります。トロリーバスなんて日本では1箇所しか走ってないので珍しく感じますが、旧共産圏では常識的な乗り物ですよね。

私の家のすぐ横には、トロレイ・ペット(No.5)のバス停があります。電車とは形が違いますが、長い2本の棒で電線から電気を集めて走っています。どのトロレイも古くて、運転席の後ろに「メイド・イン・ハンガリー」と書かれていました。ハンガリー製のものってあまり身近になかったので、ちょっと興味深いです。

右の写真、青い銘板に「メイド・イン・ハンガリー」、わかります?
madeinhungary2
madeinhungary1

この電線、電圧が均一なのかどうかよくわかりませんが、場所によって、特にハイウェイに合流するときなど、「ためて~、イケーっ」という感じで、一瞬待ってからアクセルべた踏みで出て行くところがあります。さらに、この集電棒、下から押し上げる力が弱いのか、ちょっとしたときによく外れます。そのつど、運転手が「またかよ~・・・・」って言う感じで軍手をはめてバスから降りて、後ろに回って、ロープを引いてちょいちょいと直していきます。やはり、かなり古いので運転手も大変でしょう・・・

「アフトブス」のほうもかなり古いのがヒーコラヒーコラという感じで走っています。冬には、ハイウェイで炎上して燃え尽きた古いバスを見ました。たぶん、交通事故ではなく、擦り切れたゴムからか、エンジンからか出火して、引火したようです。同じ型のバスにいつも乗ってたから、「あ~桑原桑原」(漢字、これであってるかな?)って感じですかね。一瞬テロかなって思いましたが、この国が狙われることもないだろうし・・・(昔コソボ紛争のとき流れミサイルが飛んできたというのはあったそうですが・・・) 夏の時期は、クーラーがどのバスにもついていないので、満員のバスは不快指数100%です。

最近では外国からの援助のおかげか新しいバスが走るようになりました(それでも冷房なし!!)私のよく利用する313番はきれいなのですが、以前の2台連結から1台だけになったのですぐに満員になってしまいます。古くても前のバスがいっぱい座れてよかったのになあ・・・
pliska1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする