ショプスキなまりのおじさんおばさんの住む首都の中の田舎村ナデジュダ区・・・ 今日もちょこっと一番近所の食料品店「ハニー」へ・・・ そういえば最近買ってなかった瓶ビール・・・ ついついスーパーのペットボトルの方ばかり買っていたのですが、こんなに近くにお店があるんだから買いだめしないで飲む時に空きビンをもって一本買いに行けばいいもんね。
で、「ハニー」に入ると一番に目に入るのは「ザゴルカ・レトロ」です。これ、友人のリックのおススメだったなァ~。「ザゴルカ」はスタラザゴラのビール会社。ブルガリアのビール会社の中でも有名で、 アタクシ的にも軽めのピルスナービールが食事にも合わせやすいし、何よりノド越しがよくて、泡もクリーミーでおいしいのでよく買っていましたが、ここが瓶ビールに限って「レトロ」というのを出していました。こちらは普通のザゴルカとは味が明らかに違い、どちらかというと昔日本で飲んでいたラガービールに近い苦みと独特の風味でこれはこれでイケますゾ~っ!!
この「レトロ」に触発されたのか、別のビール会社「カメニッツァ」(こちらはプロヴディフのビール会社)も「スタロ・ピーヴォ」を出してきました。スタロ=古い、ピーヴォ=ロシア語でビールのことですがブルガリアでも普通に通じます。宣伝では見ていましたが、近所の「ハニー」にはたぶん卸会社の関係で入荷しておらず、いつもは行かない「Tマーケット」というスーパーまで行って見つけてきました。でもそこも徒歩10分の近所ですけどネ・・・
すると、「スタロ・ピーヴォ」の他に「ネフィルトリーラノ」(ろ過してない、の意)もちょっと古めの装丁で新登場(?)していました。これは・・・ 白っぽく、気持ちにごってる? なんだか白ビール的な感じかな? 分かんないけど・・・ 味は「スタロ・ピーヴォ」の方が少し甘味があるのが特徴です。アタクシ的には「ネフィルトリーラノ」は大好きなタイプで、ちょこっとおさかなと酢飯とノリを用意してミニ手巻きと一緒にいただいてみました。海のものとも相性いいです。
ビンを返却してその分次に買う時に値引きしてもらえる・・・ と思うと必ず同じ店に行かないといけないのかな?ちょっと心に負担・・・ まっ、歩いて行って買ってくるぐらいがたぶん体にもよくっておいしく感じられるんだよね~。そろそろ夏も近づいてきたということで、レストランでも出される瓶ビールもバラエティがうれしくなってきました。生ビールだけじゃないのよ~♪
最新の画像[もっと見る]
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
- 師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢 6日前
スタロやピーヴォってロシア語だったんですね!チェコでも同じ意味に使われていますし、ポーランドもピーヴォでした。やはりロシア統治時代の名残なんでしょうか。
ひとつ前の日記の食事処。こういうのって大好きでこのような店が並んでるとワクワクしてしまいます。
スラブ系の国々に旅行されたのでしょうか?確かに共通の言葉や似ている言葉はたくさんありますね。 2月に来られる際はどちらの方に行かれるご予定ですか? またぜひ当ブログに遊びに来てくださいね。
旅行は鉄分がかなり濃いんでドイツ・ポーランド・チェコあたりで乗り鉄&飲み鉄してます。やっぱスラブ系の影響なのですね。
2月なんですが、嫁さんが「リラ寺院に泊まってみたい」との一言で決まりました。当初は来月の予定だったんですが、混んでる時期なんでリラ寺院泊は予約できないからリスク高いので冬に変更。来月はドイツ・スイス・オーストリア・チェコの乗り鉄に変更しました。
2月ですか・・・ 寒いですよ~(笑) でも、ここのところの温暖化でそこまで寒くないかもしれませんね。今年はそうでした・・・