3月1日~3日まで、「ポトラ」の時間に身を
置いていました。
田口ランディさん達によって去年から始まった
ブックフェア「ポトラ」
大人の文化祭のようなイベント
ポトラの中では「ポトラ通貨」が発行され
私たちキッチン班が作った「バインミー」も
2ポトラで売られ、美味しいと評判がよくて完売
しました。
小さな出版社の思いを受け取り、頑張れの
エールを送る、「ポトラ」
私は、2日間「賄い食」を作りました。
100食という大量料理は慣れないけれど
キッチン班みんなが心から働いてくれ、
召し上がった人達から、沢山の「美味しい」の
お声を頂き、本当に幸せな「ポトラの時間」
でした。
初女さんが「美味しいおむすびを作れれば、
それは一つの財産です」と言われていましたが
そのことを実感しました。
取り立てて才能も特技もないけれど、
ご飯が炊けて、おむすびが結べる。
それだけで喜んでもらえるなんて…
本当に感謝ですね。初女さん~