goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

心をかけることは手をかけること

2019-07-03 21:51:57 | 日記

やっと雨が上がり、梅が干せました。

梅干も次の段階に入りました。

青梅を塩水で漬けて作る梅干しは、とても手が

かかります。

初女さんが、「心をかけるとは手をかけること

手をかけることは時間をかけること」と

言われていたことが、この梅干しに重なります。

初女さんも最初の頃の本にしか、青梅で漬ける

梅干の作り方は書いてませんが、この梅干しを

漬けると、初女さんの丁寧さや思いが

感じられます。

お料理を作ったり、実践すると初女さんのことが

よくわかります。

 『めんどうくさいという言葉がきらいです。

めんどうくさいと思うことは

日に何度もありますが

手を抜くことは心を抜く

ことだから

ひとつひとつ正しくていねいにやりたいの

せっかく神さまから頂いた

手足を使わず

簡単便利に流れていくと

知らず知らずのうちに

老いが進んでいきますよ。

      佐藤 初女  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする