ラッキョウが成長したのと畑のスペース確保が必要になったので、ラッキョウを収穫し
漬け込むことにしました。
掘出し始めると、思っていたよりも球が小さいことが判明しました。そこで大きそうな
所を半分掘って、小さめのラッキョウは種球に保存し、残った畝の残りのラッキョウは
追肥して、約1か月、様子を見ることにしました。
収穫ラッキョウを分類し、大きめラッキョウの根切りと葉切りをして持ち帰り、泥付き
ラッキョウを測ると、約1Kgの重さがありました。スーパーにてラッキョウ酢(1Kg用)を
購入し、ラッキョウ漬けの下処理をして漬け込みましたが、皮むき、洗浄などの作業が
結構面倒で往生しました。
何とか漬け込みを完了しましたので、完成まで2週間程待つことにします。
最新の画像[もっと見る]