秋本番を迎え、畑は夏から秋へと変貌しつつあります。雑草との戦いは継続中
ですが、雨のおかげで、雑草を取りやすくなり、また耕作しやすくなってありがたい
です。
夏野菜のトマトは全撤去、ナスとゴーヤは半分撤去しました。
後を整理、整地、耕作し、ジャガイモの定植、ワケギ、ラッキョウ、パセリ、細ネギ
秋キュウリ、ダイコン、小松菜等の定植をしました。
ついで、ニンニク(約100個)、ジャガイモ(15個*4種)の植え付けをしました。
まだまだ、土起こし、整地が間に合いません。この連休中に対処したいと思案中
です。
以上です。