3時ぐらいから雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/492945b18e73b90a8ea42ca3279d35e6.jpg)
不明種
あまり近づくことができなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/797a2c92145468ca3a42a46046c61da7.jpg)
不明種
スズメガの幼虫でホオノキについていた。
エゾシモフリスズメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/39cb0f5e65339cd2a51eaabf5f79e479.jpg)
たぶんモモスズメの幼虫
ざらざらしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/fe4ad5c2cf28d1e254ff7ec23d49bf5c.jpg)
トノサマバッタ
庭にいた。去年近所では見られず心配だったが今年は見られたので安心した。
今年はやたらとコバネヒメギスを見る。去年は少なかったイナゴモドキもよく見るようになってきた。
トノサマバッタもイナゴモドキも去年は少なかったが、2年前はよく見た。去年はバッタの少ない年だったのかなと
思うけど、今年はコバネヒメギスの多さが凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/e216e505148f1ebc8f0b2f0e09f08429.jpg)
ヒメシロスジベッコウハナアブ
シロスジベッコウハナアブに似ているが小さい。
写真はかなりブレている。せっかくのハナアブが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/492945b18e73b90a8ea42ca3279d35e6.jpg)
不明種
あまり近づくことができなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/797a2c92145468ca3a42a46046c61da7.jpg)
不明種
スズメガの幼虫でホオノキについていた。
エゾシモフリスズメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/39cb0f5e65339cd2a51eaabf5f79e479.jpg)
たぶんモモスズメの幼虫
ざらざらしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/fe4ad5c2cf28d1e254ff7ec23d49bf5c.jpg)
トノサマバッタ
庭にいた。去年近所では見られず心配だったが今年は見られたので安心した。
今年はやたらとコバネヒメギスを見る。去年は少なかったイナゴモドキもよく見るようになってきた。
トノサマバッタもイナゴモドキも去年は少なかったが、2年前はよく見た。去年はバッタの少ない年だったのかなと
思うけど、今年はコバネヒメギスの多さが凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/e216e505148f1ebc8f0b2f0e09f08429.jpg)
ヒメシロスジベッコウハナアブ
シロスジベッコウハナアブに似ているが小さい。
写真はかなりブレている。せっかくのハナアブが…