今日は午後から雨。雪は少し解けたがまだのこってて明日つるつる滑りそうで怖い。
雨がやんだ4時ごろ、久しぶりにトンネルに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/b43287468747d826858e41c402ec1e71.jpg)
ウスモンフユシャク
手乗せしようとすると元気にとんでいった。3個体確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/47b08a35d287bf705ee9075f96b09961.jpg)
クロテンフユシャク
羽化不全なのか羽が変な形の個体が2個体いたがフユシャクらしくひらひら飛んでいた。
支障はないようだ。
こっちは4個体確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/9bb9e978ab07a0e8d496a48b685117f1.jpg)
新しいのが出てきた。これが典型的なフユシャクであるウスバフユシャク?
フタスジフユシャクによく似ている。ヤマウスバフユシャクかも知れない。同定が難しいので自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/1ce664c9583934b4879cbcde78887912.jpg)
ほかのフユシャクよりも小さかった。久しぶりの初見の嬉しさにひたった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/5f15ff88a6e0fa4b3612e5aa4c0e16e5.jpg)
クモの巣に引っかかって死んでしまったウスモンフユシャク。
雨がやんだ4時ごろ、久しぶりにトンネルに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/b43287468747d826858e41c402ec1e71.jpg)
ウスモンフユシャク
手乗せしようとすると元気にとんでいった。3個体確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/47b08a35d287bf705ee9075f96b09961.jpg)
クロテンフユシャク
羽化不全なのか羽が変な形の個体が2個体いたがフユシャクらしくひらひら飛んでいた。
支障はないようだ。
こっちは4個体確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/9bb9e978ab07a0e8d496a48b685117f1.jpg)
新しいのが出てきた。これが典型的なフユシャクであるウスバフユシャク?
フタスジフユシャクによく似ている。ヤマウスバフユシャクかも知れない。同定が難しいので自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/1ce664c9583934b4879cbcde78887912.jpg)
ほかのフユシャクよりも小さかった。久しぶりの初見の嬉しさにひたった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/5f15ff88a6e0fa4b3612e5aa4c0e16e5.jpg)
クモの巣に引っかかって死んでしまったウスモンフユシャク。