院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

出張の友「チーかま」

2014-02-19 06:15:39 | 食べ物
丸善ネットショップより引用。)

 キヨスクの隠れたベストセラーに「チーかま」がある。「チーズかまぼこ」の省略形だ。かまぼこにチーズが練りこんであるか、細かいチーズがかまぼこの中に入っている。形は魚肉ソーセージと同じ。

 出張の行き帰り、お父さんたちは缶ビールとチーかまを駅で買い込む。夜の新幹線で、たった一人の晩酌を楽しむのである。企業戦士のお父さんたちの、ささやかな宴だ。

 チーかまはいつごろできたのだろうか?むかしはなかったように思う。チーかまは、なにか物寂しく、それでいて小さな幸せをただよわせる商品である。

   ビール缶並べ最終新幹線  拙句

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚肉ソーセージ (西川嘉伸)
2014-02-19 07:47:16
私の後輩で慈恵青戸病院の院長をやっている男の大好物は魚肉ソーセージで、今でも駅の売店でこれを見つけると嬉しそうにこれと缶ビールを買ってきます。
返信する
Unknown (管理人)
2014-02-19 10:37:33
魚肉ソーセージはおいしく懐かしいですね。
今でも食べることがあります。
むかしは、なぜか酒屋で魚肉ソーセージを売っていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。