黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

ホールの駐車場事情あれこれ

2011-05-07 | 教室便り&お知らせ

 

姫路文化センターは収容1700人(立ち見を入れると計2000人)の大ホールと

500人(立ち見を入れると計650人)の小ホール、それに展示会場、

大ホールと同じ規模のステージがあるリハーサル室とがあります。

駐車場は1回200円の格安で会場敷地にも、付近にもたくさんありますが

手柄山遊園地、陸上競技場、姫路球場、武道館、植物園と

市内の主だった施設が手柄山周辺に集まって、どこかでイベントがあると

大変な車になります。

今まではそれらの施設でよかったのですが今年は、

7月2日(土)から姫路水族館が建替え工事が済んでリニューアルオープンします。

今日、ボスが知らせてくれたのです。ありゃりゃ・・

これは大変な人ごみになりそうですよ。

 

文化センター敷地内と隣りの立体駐車場も各施設共用なので

当日はひょっとしたら、駐車できても また場外にでて再度となると

近くにとめられるかどうかわかりません。

今日、発表会開催のときの大ホールの予定を問い合わせたのですが

昨年と同じ、JA主催の歌謡ショーがあります。

そういえば昨年は鳥羽一郎が来ていました。

なにを間違えたのか、大ホールなのに小ホールの発表会の席に

不思議そうに座っていたおばさんが数名いました(笑)

小ホールに鳥羽一郎はいないって・・・とボスが丁寧に大ホールに誘導したとか・・。

 

そんな具合なので、

例年の発表会は例年9:30開場、10:00開演でしたが

今年は9:30開演に繰り上げ予定です。

日曜なのに早くから出かけてもらうのも申し訳ないですが

誰よりも大ホールや水族館開場より早い時間にきてくださいね。

 

早くに出番が済んで、集合写真まで時間があるからと

小さいお子様づれのご家族なら退屈しのぎに出かけられるかも知れません。

駐車場には気をつけて下さいね。一度出るとまた近くには置けないかも。

午後の部にも参加される方や聞いてくださる方には、

休憩用に昨年より広い会議室と、小ホール内の楽屋、7部屋は全て借りますので

お弁当を持ってきて使ってください。

赤ちゃんをお連れのお母様用に授乳できる楽屋も用意します。

ホールにレストランもありますが、待ち時間が読めないときもありますので。

 

リニューアルの水族園、入場料はいくらになるのでしょう。

今までとっても安かったので。