譜めくりのタイミングって難しいのよね。
曲を知っていて 演奏者の呼吸を読めたならベストなんですが、
譜面はきっちり読めなくても
しっかり小節数を数えて、気合で譜メクリをするゆうさく君でありました。
メアリーの譜めくりはなおみさん。
しかし 譜面どおりに弾かなくて適当にアドリブしちゃう
メアリーの譜めくりはむずかしいだろうな。
譜めくりのタイミングって難しいのよね。
曲を知っていて 演奏者の呼吸を読めたならベストなんですが、
譜面はきっちり読めなくても
しっかり小節数を数えて、気合で譜メクリをするゆうさく君でありました。
メアリーの譜めくりはなおみさん。
しかし 譜面どおりに弾かなくて適当にアドリブしちゃう
メアリーの譜めくりはむずかしいだろうな。
HYのSong for…を歌う温子さんのために
土曜日は集まれるメンバーが来て練習。
切ない悲しい歌なんだけど
歌う人が泣いたらダメなのよ。
泣かずにお客様に伝えてお客様を泣かせる歌をうたうの。
それとMCの練習。
わかりやすく自分の思いをつたえなきゃ。
恥ずかしがっていてはだめ。
表情ももっと柔らかに。顔の筋肉をほぐさないと。
口も開いていないし。
そちらの方面に将来進みたいというものだから
ついつい、私のダメダメのダメ押しが多くなるのですが
周りのメンバーは上手くアドバイスして、
温子さんを支えようとしてくれる。
28日の発表会には、
温子さんの担任や顧問も来てくださるそうで
がんばらなきゃね。
今からファンを作っておこう!
Kくんは、月2回のペースで音楽の勉強をしにきています。
中学校の音楽を苦手教科にしないため。
音楽は日頃の点数、内申点が重視される。
さてさて、今日は期末テストの試験範囲は発表されていないので、
実音テスト対策をしました。
過去問にしたがって
鑑賞した音楽がどんな形態かあてる練習。
独唱は?
もちろんひとりで歌うのだけど、大抵伴奏がついてるから。
伴奏の種類に惑わされないで。
合唱は?
大勢ね。 男子と女子か聞こえたら混声。
吹奏楽は?
ラッパと笛と叩くの
管弦楽は?
吹奏楽に、弦楽器がプラス。
「協奏曲はわかる?」
「協力するんやろ?」
「何と何が協力するのかな?」
「男子と女子!」
「????」
う~ん 男子と女子が協力するのは、
ホームルームとか行事でやってくれる?
音楽ではその答えはダメよ
バイオリンコンチェルト(協奏曲)と
ピアノコンチェルトとホルンコンチェルトを聴いて、
うっかり管弦楽と聞き間違えないようにしました。
試験のためとはいえ、
音楽鑑賞は楽しいよ~。
9:00 ゆうみちゃん
できないところは部分練習するのよ。いつも最初に戻って弾いていると
くたびれてしまうからね。
お母さんも、家で「そこのところだけ練習したら」と行って下さるのに
言うこと聞かないらしい・・。
9:30 もえむちゃん
来週14日にある運動会の話をしましたね。
雨が降らなかったらいいのにね。
10:00 いぶちゃん
いつも元気です。 ドラゴンボールの歌詞も覚えましたね。
10:30 たいきくん
ドラゴンボールのドラムももう完璧です。
来週日曜からの合同練習で、ギターやベースの先生と
あわせる時の注意をしました。
11:00 まことくん
これまた ドラム。発表会でオオトリを取ってくれる曲なので、
先生も気合がはいります。
今日はシンセサイザーも加わりました。
11:30 べっちさん。
教員採用試験は24曲の共通教材から当日指定。
今日は先生が模範演奏を録音しましたから、
忙しいときはそれでも聞いてください。
えっ? 通勤の車で聞くって?? 事故を起こさないで(笑)
私の模範演奏、ところどころ間違っているから。
(もはや 模範演奏とは言えないですね 泣)
14:00 しょうくん
習い始めてちょうど1年。
お母さんが「これからもちゃんと習う気はあるか」と問うたそうです。
決意あらたに6月が始まりました。
1年ごと決意して 仕切りなおすのもいいね。
14:30 ゆうかちゃん
午前中にスイミングがあって、ちょうど眠たい時間帯。
しかし後半には目もぱっちり!
15:00~発表会に関する連絡事項をメールしたり
掲示や文書を作っていました
16:00 さやちゃん
レッスンのあとマクドに連れて行ってもらえるなんていいな~
ちゃんと弾けていないと ポテトだけになるよ。
16:30 こうへいくん
指がとてもやわらかで、くにゃくにゃするのです。
これは、体格や体質に関係するみたいで
指の形にいつも気をつけながら、成長を見守りましょう。
17:00 こうへいくん ママ。 みきさん。
教室だより訂正をありがとうございます。
17:30 千尋さん。
バイエル修了まで頑張ってくださいね
18:00 みゆさん。
みゆさんの幼い頃の思い出話、参考になったわ。
18:30 やすとし君。
今日は練習試合で蒸し暑い体育館で頑張っていたのね。
どうも考えがめぐらなかったみたいね。
土曜レッスンの続きは 2へ
5月に紹介できなかった写真を公開します。
たいきくんのドラムの 摩訶不思議アドベンチャーで
ヴォーカルで参加するゆずはちゃん。
練習に熱が入ります。
戸田君は、中学1年生。
なるせ音楽教室では、初めての発表会。
「少年時代」 井上陽水です。
満面の笑みのりこちゃん。
カメラ目線バッチリ!です。
今はプレピアノランド①
ゆいちゃん。 ゆいちゃんも発表会初めてだね、
プログラムの表紙。塗り絵してま~す。
左、2年生なつほちゃん。 右、3歳ののあちゃん。
二人で一緒に、お母さんが叩くドラムの「さくらんぼ」の
ヴォーカルを担当。
ちなみに表紙は 地球を中心に、太陽も土星も音符になっております。
お兄ちゃんが弟2人を30分の道のりを歩いて連れてきてくれます。
レッスンを待っている間も、お兄ちゃんの言うことをきいて
おとなしく待っているもゆる君5年生とほたる君1年生です。
3人ともドラムを頑張っています。
トトロのさんぽ。
アクアタイムスの虹
いきものがかりの ブルーバードです。
飾磨小学校PTAコーラス ムーミンズ、21年度開講しました。
新型インフルエンザで休校になったため延期になり
6月の開講になりました。
小学校の音楽会や、パルナソスホールでの交歓会に向けて
あらためてハーモニーを大切にして歌って行きたいですね。
歌声だけでなく心のハーモニーを大切にしたいです。
PTA会長さんからも12月のチャリティーコンサートのお誘いも
受けました。
♪ 峠の我が家 アカペラ
♪ ブラームスの子守唄 アカペラ
♪ いのちの歌 2部合唱
♪ ともだちになりたい 2部合唱
♪ CRYSTAL CHIRDREN 3部合唱
「ともだちになりたい」はひそかに楽しみしている曲です。
樹原涼子先生の みんなでコーラスから選びました。
いのちの歌はこの春までの、NHK朝ドラでの挿入歌です。
CRYSTAL CHIRDRENは昨年の4月・5月にNHKのみんなのうたで
放送されたものですが、3部合唱用になおしました。
以上 5曲でスタートします。
発表会を控えて
「うちの子 1回しか弾かないのです。
頑張って何回も弾いたらと言うと反抗して・・」
その言い分がすごい
「したくないときや疲れているときは無理に頑張らなくてよい」と
本に書いてあったよ。
いったい何の本を読んだのか
知恵の回る子である。
「疲れるほど したんか」 お母さんは言いたいけれど。
今までの頑張った成果を披露するところが発表会なんですが、
わたしはできる子はそれでいいと思う。
日常で適度なプレッシャーは必要。だから頑張ればいい。
いろんな面で、それができない子もいるわけです。
発表会は自分を表現する場と考えています。
頑張っている子はそれなりに聞いてもらい、
それが どうもの場合は
こんな私(僕)ですが、よければ聞いてください。
ここまでやったので、聞いてください。
ここまでしかできなかったように思えますが、精一杯でした。
こんな私なんです。こんな僕なんです。
自分を表現して、それを認めてもらえたら
ちょっと安心。
気持ちの居場所が確定できたら、
次は、また違う形で頑張れるかも。
発表会はきっかけ作りで、全てではありません。
自己表現が嬉しくなったら、音楽が心の栄養になったら、長く続きます。
よく磨いだ白米を炊くのでなく
具沢山の炊き込みご飯でいいです。
たまに取り合わせの相性が悪くても
私が、適当なダシで混ぜあわせますから、ちゃんと食べられますよ。
う~ん へんな例え話に なりましたね。
ピンチ!
アンサンブルサポートの主力メンバー あゆみさんが
発表会当日、学校で資格とるための検定があるとかで、
午前中のソロと連弾は間に合わない。
あゆみさんが出られないとなると、午前の修了予定は10分はやく
なります。
午後からのアンサンブルが始まるまでに
帰ってこれるかどうか・・・。
資格にかかわる学業は優先していただかないと。
そういえば 昨年も検定でひとり抜けたわねぇ。
いろんな行事がありますわ。
先生が発表会で、演奏らしきものをしない訳。
おわかりいただけました?
いざというときの ピンチヒッターなんです。
あゆみさんのアンサンブル担当楽譜をすべてもう1部用意して
弾ける内容なんですが、パート譜が小さくてもう 見えないんですよ。
初見は無理で集中して見て練習しなけりゃ。
目の老化です。 だんだん無理が利かなくなっております。
お願いと注意
第24回なるせ音楽教室発表会 6月28日(日)
1家庭に2部お渡ししていますが、親戚、友人等来ていただける方には
何部でも用意できますので申し出てください。
また当日会場にも用意していますのでご利用下さい。
♪ピアノソロリハーサルについて(詳しくは 教室に掲示)
この度は、なるせ音楽教室で初参加の人が対象です。
27日(土)18:15~19:30 (当日の会場にて)。
リハーサル進行表は教室にて掲示していますので確認してください。
参加できない方、参加しない方は早めにお知らせ下さい。
会場のピアノで1回どおり弾いて頂きます。服装は普段着でいいですが、
靴は当日履くものを用意して下さい。
♪アンサンブルリハーサルについて(詳細は教室に掲示の上各自に渡します)
27日(土)16:00~18:15です
スケージュールの都合上、一人あたりの時間は充分に取れないかもしれません。
音響のバランスをみる機会です。
ほぼ1回どおり演奏できるとは思いますが
練習ではありませんので、ステージでの準備、片付けは速やかにしてください。
ギター、管楽器等は必ず早めにチューニングをして待機していてください。
時間割表を作りますので、早めに来てください。
順番の前には必ずステージ裾で速やかに行動できるようして下さい。
時間に遅れた場合はリハーサルできないこともありますのでご注意下さい。
♪スタッフにお願い
当日のリハーサルで流れと自分のすることを把握して、スタッフ用プログラムを
渡しますので、メモ等して滞りないように進行できるようお願いします。
♪28日(日)当日のお知らせとお願い
1. 発表会は長時間にわたりますので、出演者とご家族は工夫して
過ごして頂きますようお願いします。
小さい子が飽きるのは仕方ないですが演奏中の出入りは避けてください。
聞くマナー身につける機会です。
2. 集合写真は出演者全員写って下さい。1部終了後すぐに撮影しますので、
2部だけ参加の人もプログラムを見ながら早めに来てください。
集合写真終了後、1部出演者で2部.に出演しない方は、
解散していただいても結構ですが、1部、2部を通してひとつの発表会と
考えていますので、最後にたのしい抽選会もありますので、
できるだけお繰り合わせの上、最後まで鑑賞いただきますようお願いします。
(皆様の温かい拍手が一番の励みです)
3. 参加記念品は進行の都合上、発表会終了後のレッスン時にお渡ししますので、
ご了承下さい。(当日にはお渡ししません)
4. 会場の駐車場は限りがありますので、近隣の方は徒歩、
自転車でお願い致します。
ご遠方の方は、山電をご利用下さい。
また山電飾磨駅北側にコインパーキングがあります。
5. 出演者のお昼は各自でご用意下さい。(3階 会議室を利用してください)
ゴミは必ずお持ちかえり頂き椅子、床等を汚さないように気をつけて
飲食してください。
6. 会場の楽屋はスタッフと講師が利用します。
当日は3階の会議室を借りていますので、
着替え等がありましたら利用してください。貴重品は各自で管理してください。
7. 会場内の冷房は温度調節ができません。
ステージはとても暑くなりますので
冷房をつけたままになると思います。 上着等冷房対策をお願いします。
冷房対策はお招きする方にも必ずお伝え下さい。
8. リハーサル、当日とも成瀬は携帯電話には出られません。
9. メールは確認できますがお返事はできないかも。
確認は遅れますのでご了承下さい
10 服装は自由ですが、女の子のミュール (かかとや足首にバンドのないサンダ
ル)は、ステージで音がして、また危ないので履かないで下さい。
11 出演者は開演10分前には会場にお入り下さい
12. 進行予定
早くなることもありますので出演者は早めの対応をお願いします
お知り合い、友達をお招きするときの参考にして下さい。
10:00 開演
10:10 第1部 ソロ
12:00 第1部 アンサンブル&ソロ
12:50 集合写真
14:30 第2部
15:30 第2部 後半
16:30 終演 抽選会
13.楽譜を見て演奏する人は楽譜を忘れないように。
14.暗譜の人も念のために持ってきてください。
15.出番が済んだら、すぐに客席に戻ってください。
(ステージ裾は大変狭いので あぶないです。進行の妨げになりますので)
16. 1部の小学生以下の4番~34番の人は自分の出番の5番前。
それ以外の方は3番前くらいにステージ裾に来てください。
発表会後の予定は 教室便り2009.6月号を見てください。