nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

河津桜の生け花

2022-03-18 07:35:25 | 花便り
ご近所さんが先日桜の枝を全部切り落としていました。

これから咲くと云うのにどうした訳か??
聞いてみると、枝先を見れば分かると云います・・・

??でんでんむしの角かぁ。
??一指し指で何かを指し示しているものもある。

空に何か有るのか?
指さす方向見ても何もない・・・・

どうした訳かと尋ねると、この木は河津桜の木だそうですが、その枝を掃って代わりに「さくらんぼ」の木を挿し木したんだと・・・・

おおぉぉぉ~!
凄く大胆な。

本人曰く。
「うまく付くかどうかは分からない・・・」

切り落とした枝が沢山有って、蕾が沢山付いていました。
それを見ていたら、「家の中に飾れば直ぐに花が咲くから好きなだけ持ってきな」と。

折角なので頂いて来ました。


妻に頼んで生けてもらいました。
(高校時代は生け花クラブだったとか・・・)


玄関の正面の廊下に飾ってみました。
ルンバが悪さしなければ良いですが・・・


花が咲くのが楽しみです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネギの植え付けとニンニクの追肥 | トップ | 杉花粉と道端の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2022-03-18 20:34:38
こんばんは🌙🌃
…なんかヤバイ
ご近所さんかと思ったら、
ちゃんとした
理由があったんですね😆
桜がまた息の根を吹き返すのが
楽しみです(*´∀`*)
どうかルンバが
悪さしませんように☺️
テル
返信する
ans (nasu_star)
2022-03-18 21:29:49
テルさん、息子さんの合格おめでとうございました。

蕾も大分開いてもう時期満開です。

サクラ咲く!
良いですね。
返信する