20日に以前から予約していた人間ドックに行きました。
前日から関東地方は台風14号で20日は最悪の状態だとか騒いでいましたが、別に屋内で受けるものなので、関係無いか・・・
と思いつつも、車から建物に入るまでのところで濡れるのは嫌だなぁ
と思っていたら、朝起きたら無風、曇り、道路も乾いているし・・・
出かけるころになって小雨程度の雨。
全く問題無く病院に着いて、傘もささずに行けました。
昨日のブログにも書きましたが、19日の夕方には殆ど台風の形が崩れていて普通の低気圧の前線が通過するのと大差なし。
メディアは国民の不安、恐怖を煽りたいだけにしか思えません。
余計な言葉を付け加えたりせず、もっと正しい真実の情報を発信して欲しいものです。
結局、流行注射も同じですよね。
大脱線しましたが、無事検査は終了。
楽しみなのが、昼のランチタイム。
今年、初めてラウンジの一番奥の窓際の席をゲット出来ました!!
この席からは窓から田舎の風景が全開です。

席で待っていると、来ましたぁ~!
朝食抜きのバリュームしか入ってない空っぽのお腹に至福のとき!!

さあ、入れてあげますよ。
胃袋さんも大口開けて待機中!
良く実った稲を見ながらランチ開始!

ちょっと気になっているのは奥のトマトソースのやつ。
何だろう??
割ってみると・・・

ハンバーグでした!
毎年、メニュー違うけど、どれを食べてもとっても美味しいです。
一流レストランと変わりません。
しばし、至福のとき。
あぁぁ~終わってしまった! 完食!

パックのジュースやお茶が飲み放題なのも良いです。
りんごジュースと緑茶を2本も頂いちゃいました。
白い目で見ないでください。
得とか損とかではなくバリウム排出のための手段の一つです。
そのための飲み放題なんだと理解しています。(どこにも書いて無いですが・・・)

下げ膳の際に、
「おいしかったです。 ここで料理されるんですか?」
って聞くと、オジサン的な調理人がチラッと見えましたが、その方が全部作っているらしい。
やるねぇ!
ドック受ける人でも全員が食べる訳でも無く、ランチが付く人と付かない人の違いが何なのか良く分かりません。
こんな美味しい食事、全員食べれば良いのにね。
食事してから最後に簡易結果の説明を先生から聞いて終了です。
特段、目立った不具合個所無し!!
体重も昨年より5kg減り、2年前からは8kgも減りました。
ヨシ! 来年はもっとサイクリング走るぞ!!
食事していた頃降った雨も帰る頃には止んでいて結局傘要らず。
車に乗ってから大雨になり、家に着いたら小雨でした。
結局、私の住まい周辺は台風らしい状況って一度も無く、庭も大きく荒らされること無く無難に台風は過ぎました。
ありがたい事です。感謝!!
こんな日は「良かったで賞」を受賞します。
とは言っても、自分で作るんですが・・・
鶏肉、ニンニク、ジャガイモ、ミニトマト、そして大量のバジルをオリーブオイルで炒めて塩・胡椒で味付けて完了。

どこがバジル大量?
これ、葉っぱの状態でかご一杯はみ出る程のバジルの葉なんですよ。
刻んで、炒めるとこんなんなってしまいます。
炒め初めはこんな感じ・・・

ほら、今日は「良かったで賞」の受賞なので、年に数回しか使わない高級グラスに高級ワイン?

奥に見える光のオブジェもいいでしょ。
いよいよこのオブジェが映える季節になって来ました。

以前にも紹介していますが、自分で紙粘土で作ったオブジェです。

バーテンダーのドラマを見ながら高級バーに行った気分で頂きます。

雨にも降られず、健康状態も良く、幸せです。