こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

この花なんだろ、気になる気になる♪

2024年07月31日 | 探索日記(植物)



黄色お花
森で見つけたこの黄色い花は?
エゾキスゲでしょうかね??
良く海岸沿いなどで見る事がある花に似ているなぁ、誰かぁおせ~てエ
※ エゾキスゲと教えて頂きました、きなこさん・大山鹿さん・ロメオさん・山親爺さんありがとうございます。



チシマフウロ
これは6月に撮影したチシマフロ。
山地の斜面に良く生えています、この花にカミキリムシも飛んでくるんで
毎年眺めております



サワフタギ
前から気になっていたサワフタギ。
ようやく見つける事が出来ました、チラチラした白い花がまるで花火みたいで可愛いです。
シロシタホタルガと言う蛾がいますが、この葉を食べて育ちます。




ハクサンチドリ
これも6月に撮影したハクサンチドリ。
上のチドリは葉に黒い斑点があるけど下のチドリはありません。
花をどちらも同じ感じですね。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

アジサイ

2024年07月28日 | 探索日記(植物)



アジサイ
我が家のアジサイもようやく見ごろを迎えました。
今年は色もいいですよぉ。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

スズラン

2024年07月14日 | 探索日記(植物)


スズラン
いつの間にかスズランのシーズンが終わってしまった。
一応見に行ってきたけどやはりほぼ花は終了。
辺り一面葉しかありませんでしたが、日陰の隅っこに小さい花を
付けている子がいて、ギリギリ間に合ったようです、可愛いスズランです

市場に出回っているのはほとんどがドイツスズランです。
我が家の庭にも植えているのはドイツスズランですがスズランは花の中を見ると全体的に
淡い白黄色ですが、ドイツスズランは花の中には赤い点が見られます。


これがスズランの花の中です。
赤い点は見られません、白黄色一色です。
その他の識別ではドイツスズランの花は葉より高い位置に付き、スズランの花茎は葉よりも短く
低い位置で花を咲かせます。



これは3年前に撮影したスズランの全体写真です。



オオアマドコロ
鈴なりのお花が可愛いですねエ。



西洋クルミ
これは秋に実を採りに来なければ




ツルニチニチソウ
なんとかヒメツルニチニチソウとツルニチニチソウの区別が
付くようになりました。
今回は間違いなさそうです



フタリシズカ
花は目立たないです。





サイハイラン
ちょうど見ごろでした。
綺麗な花ですよねエ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

6月 庭のお花たち

2024年07月06日 | 探索日記(植物)


ま~ちゃん💘
6月に自宅庭にある花々を撮影して見ました。
まずはま~ちゃん。
可愛い💘💘💘
最近はま~ちゃんも、ちゃちゃもお外に出してあげているので
玄関に行くと、二匹ともチョコチョコ付いて来て「お外にだしてよ~」ってせがんできます




バラがいい感じに満開になりました。









嫁さんの多肉ちゃんたちも元気いっぱい











シランも元気いっぱい!!


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒオウギアヤメ

2024年06月28日 | 探索日記(植物)


ヒオウギアヤメ
湿地の脇で見られた見事なヒオウギアヤメ。
非常に美しくて素敵な花です。






たくさん、咲いていました


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ノビネチドリ

2024年06月27日 | 探索日記(植物)



ギンリョウソウ
偶然通りかかった山道でギンリョウソウの群落を見た。
この他にも多数のギンリョウソウがまとまって生えている。





バイケイソウ
ちょうど見ごろだったようです。
たくさんのバイケイソウが花を付けていました。



カンボク
別のポイントへ調査へ入った時にはカンボクの花が咲いていました。



クレマチス
誰かが植えたのか??
河川敷に生えていたクレマチス。




ヤナギトラノオ
湿地では黄色のボンボン、ヤナギトラノオが見ごろを迎えていました。




これってツバメオモトでしょうか?
トドマツ林の林床に生えていました。








ノビネチドリ
こちらも同じ場所で多数見られました。
可愛い花ですよねエ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ツルニチニチソウ

2024年06月13日 | 探索日記(植物)


ツルニチニチソウ
緑の絨毯の中で生える紫色のツルニチニチソウ(蔓日々草)の花。
涼し気でいい感じですね!
皆さまにも『涼』を
各地で見られるようになり、花期も長くしばらく楽しめそうですね
※ もしかしたらヒメツルニチニチソウかも知れません。

一応以下に色々撮影してみた、ヒメツルニチニチソウだったら教えてもらえると嬉しいです。







これはやはりツルニチニチソウではなく、ヒメツルニチニチソウなのかなぁ???





ツルウメモドキ
花が微妙に分かりづらいけどよく見たら咲いている???
まだ咲いてない??


ちなみにこれは昨年撮影した写真。
なんとなく花が違う感じがするけど雄と雌とかあるのかなぁ???
全く分からないけど、可愛いです


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

5月の植物

2024年06月08日 | 探索日記(植物)


ハクサンチドリ
久しぶりに出会ったハクサンチドリ
意外な所で見つけました。
ツンツンした花が格好良いですし、緑の草原でこのピンク色は映えますねエ



フデリンドウ
山地の林道脇で見られるフデリンドウ。
なんとか花の時期に間に合いました!!



ツツジ
山の斜面で所々に咲いているツツジ。
エゾヤマツツジでしょうかね、この時期に緑の山で見られるピンクの花。
綺麗ですねエ。





ササバギンランでしょうか?
それともクゲヌマランでしょうか?
いつも分かりません、ギンラン・ササバギンラン・クゲヌマランこの3種は難しい・・・



タニウツギ
そろそろシーズンも終わるタニウツギ。
花が淡いピンク色で可愛いです。




藤もいいですね。
色んな所で藤棚が満開



この花が名前が分かりませんでした。
アジサイの様な可愛いくて白いお花です。



カシワモドキ
ぱっと見は、ミズナラの様に見えますね。





クゲヌマラン
おそらくこれはクゲヌマランで合ってる・・・と、思う


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

5月の庭のお花たち

2024年05月25日 | 探索日記(植物)



ユキモチソウ
5月に実家の庭にあるユキモチソウが見ごろを迎えました。
我が家の庭にも1つだけありますが、まだ葉しか出ていませんでした



ヤマシャクヤク
我が家のヤマシャクヤク、今年も無事に咲いてくれました
年々少しづつではありますが株が増えています。



こちらは実家のヤマシャクヤク
うちのよりも大きくて花数も多いです、何かが違うのでしょうねエ。。。




クマガイソウ
見事に花が咲きました
来年も咲いてくれると良いのですがねエ。
一応庭のどこがいいのか分からず3カ所にばらけて植えてあります。



ハナシノブ
たくさん花が咲きました!!
いいですねエ、大好きな花です



ドイツスズラン
これはドイツスズラン、ニホンズズランは釣鐘の花の中が真っ白ですが
ドイツスズランは花の中に赤い点々が見られます。



嫁さんが育てている花。名前はドデカテオン・メディアと言うらしい。
覚えづらいですね



カラマツソウ
花火の様なホワホワの花



ユキザサ
山菜としても甘くて美味しいユキザサ。
花もカワイイですね。



エビネとサルメンエビネ
エビネの方が遅く咲きます


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

森のお花たち

2024年05月23日 | 探索日記(植物)



アオミノエンレイソウ
今回は5月上旬から中旬に出会った植物の写真を掲載。
まずは市内の森で出会ったアオミノエンレイソウ。
エンレイソウの中でも中央の実の様なものが青いタイプがアオミノエンレイソウと呼ばれている様です。




クロミノエンレイソウ
で、この中央が黒いのがクロミノエンレイソウ。
合ってるかなぁ???
ともにエンレイソウと呼ばれている様で、他にも高地に分布するアカミノエンレイソと言うのもあるようです。




ミヤマエンレイソウ(別名:シロバナエンレイソウ)
オオバナノエンレイソウよりも小型で花は横か少し下向きに咲きます。



オオタチツボシミレ
スミレは難しいなぁ。
名前合ってるかな。。。
森の中にはたくさん咲いています、良く見るスミレです。




キクザキイチゲ
森ではキクザキイチゲも終盤を迎えていました。





オオバキスミレ
黄色いスミレはカワイイですね!!






タラの芽
美味しく春物を頂きました。
ウド・タラの芽はとっても美味しいですよね!!



地面を這うようにシダの仲間の様な植物が茂っています。
良く見ると模様が付いていて面白いです





エゾエノキ
良く見たらエノキハムシの幼虫が張り付いています。
ここにはオオムラサキはいないようです。



イカリソウ
イカリソウ
いつも見るのはこの白い花、他のイカリソウも
見てみたいですねエ。




ツボスミレ(別名:ニョイスミレ)
白いスミレ。
花も小さくて可愛いです



ヤマシャクヤク



チゴユリ



サルメンエビネ




コウライナンテンショウ(別名:マムシグサ)
我が家の庭にも昔はやちゃんが採って来たマムシグサが1つだけ毎年咲いています。
子供ってマムシグサ好きですよねェ
なんだか年々[こんちゅう探偵団]じゃなくて
[しょくぶつ探偵団]になってきてますねェ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・