2020年 北海道
本日は、ハッカハムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

ハッカハムシ
日本各地に分布するハムシの仲間で5月~10月にかけて見られます。
体長は8~10㎜前後で、成虫はハッカ・シソなどの葉で見られ、個体数は少ない。
ホスト:ハッカ・シソなど
写真は道路わきのハッカの群落の中で見つけたハッカハムシを撮影。
もうちょっとポロポロ見つかると思ったのですが結局2匹のみ、おかしいなぁ・・・
もっといそうなんですがねェ (^▽^)/

ハッカの群落

ハッカハムシ
手に平に載せてみた、もっと青い個体のハッカハムシもいるのですが
過去二度しか見たことがありません、また探してみようかなぁ (o^∇^o)ノ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は、ハッカハムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

ハッカハムシ
日本各地に分布するハムシの仲間で5月~10月にかけて見られます。
体長は8~10㎜前後で、成虫はハッカ・シソなどの葉で見られ、個体数は少ない。
ホスト:ハッカ・シソなど
写真は道路わきのハッカの群落の中で見つけたハッカハムシを撮影。
もうちょっとポロポロ見つかると思ったのですが結局2匹のみ、おかしいなぁ・・・
もっといそうなんですがねェ (^▽^)/

ハッカの群落

ハッカハムシ
手に平に載せてみた、もっと青い個体のハッカハムシもいるのですが
過去二度しか見たことがありません、また探してみようかなぁ (o^∇^o)ノ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


