ワモンキシタバ Catocala xarippe
2011年8月 北海道
分布[北海道・本州・四国] 時期[7-9月] 開張[53-56㎜]
ホスト[リンゴ・ナシ・スモモ・ウメ・アンズなど]
写真の個体は夜間外灯付近の壁に静止していたワモンキシタバを撮影。
北海道産のカトカラは全20種で、蛾愛好家に絶大な人気を誇る後翅の美しい、Catocala(カトカラ)シリーズの一種。
前翅では中央部は淡い色をしている、外横線は一部が腎状紋の下側まで入り込んだ奇妙な走向をしている。
本種はやや山地性で、カトカラの仲間の中では割と早い出現になる。キララキシタバに似ている。
2013年8月 北海道 ワモンキシタバ
2012年8月 北海道 ワモンキシタバ
2012年8月 北海道 ワモンキシタバ
2013年7月 北海道 ワモンキシタバ
2011年9月 北海道 ワモンキシタバ
【キララキシタバ・ワモンキシタバの主な区別点】
キララキシタバ ワモンキシタバ
赤丸部分に関してはキララキシタバの方が全体的に黒い印象をうける。
青丸部分についてはキララキシタバの方が明らかに、黄色のラインがくっきり入っている。
【北海道産 カトカラシリーズ全20種完全網羅】
アサマキシタバ エゾシロシタバ エゾベニシタバ ベニシタバ オニベニシタバ
キララキシタバ ワモンキシタバ ノコメキシタバ ハイモンキシタバ ヒメシロシタバ
キシタバ ミヤマキシタバ ヨシノキシタバ ゴマシオキシタバ ケンモンキシタバ
オオシロシタバ シロシタバ ムラサキシタバ マメキシタバ コガタキシタバ
※ 画像をクリックすると拡大致します。
※ 名前をクリックすると詳細表示致します。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
今年の夏、キシタバの仲間を(たぶん)初めて見ました。
前翅を開いて綺麗な黄色い後翅を見せてくれて(威嚇のためですよね?)
見とれているうちに一瞬、カメラを構えるのが遅れて、
ほんの数枚、写真を撮っただけで逃げられてしまいました。
ほんの短い出会いでしたが、とても思い出深い出来事でした。
来年も是非お会いしたいものです・・・。
といったところで、今年もついに大晦日となってしまいました。
この一年、だんちょうさんにはたくさんお世話になりました。
どうか来年も是非是非よろしくお願い致します。
した時ポツポツ観察しました。
静止時の上翅の味わいのある地味さと、
飛び立った時の下翅の鮮やかさが
とても対照的な面白い蛾ですね!
来年もよろしくお願い致します。
今年は一年相変わらず蛾とカミキリに明け暮れた一年でした。
また来年もあけくれますww
来年も宜しくお願いします
カトカラの仲間の中でも黄色後翅を持つ種類は綺麗ですよね。
こちらはいつも蛾ばかりで、他の虫も撮ればいいのに、いつも好きなものしか撮影しませんので来年は他の虫にも少しは興味持って見たいものです。
本日で今年も最後、お互い楽しい一日にしましょうね
カトカラはまるいいものです、ヒメオオさんも少しづつ蛾の写真撮影されておりますよね
南国へ行った際にもたくさんの素敵なムシの写真をいつも楽しみにしております
今年も一年ありがとうございました<(_ _)>
普段、見る事もないカミキリや蛾、拝見出来て楽しかったです。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
有り難うございます。
今年も本当にお世話になりました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年を
自分では見れないような、見つけられないような、
虫虫虫、、、
感謝致します。
来年も宜しくお願い致します(*^▽^*)
コメント有難うございます
後2時間で今年も終わりますね。
夕方は番屋の湯に行って2013年のあかを洗い流してきました
また来年宜しくお願い申し上げます