2020年 北海道
本日は、アカガネサルハムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
アカガネサルハムシ
日本各地に分布するハムシの仲間で体長5-7㎜前後。
成虫は5月-8月にかけて見られる。
写真の個体は山地の葉の上で見つけたアカガネサルハムを撮影。
北海道にはこんな輝かしく綺麗なハムシは本種をおいて他にはいません。
初めて見つけた時に、この美しい色に感動した事を覚えています。個体数は割と多く
ノブドウの葉で良く見かけます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は、アカガネサルハムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
アカガネサルハムシ
日本各地に分布するハムシの仲間で体長5-7㎜前後。
成虫は5月-8月にかけて見られる。
写真の個体は山地の葉の上で見つけたアカガネサルハムを撮影。
北海道にはこんな輝かしく綺麗なハムシは本種をおいて他にはいません。
初めて見つけた時に、この美しい色に感動した事を覚えています。個体数は割と多く
ノブドウの葉で良く見かけます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
宝石より以上に美しく感動しました。
また何とか見つけて撮影したいものです。
おはようございます。
アカガネサルハムシ、これは美しい甲虫ですね!
まるで南国にいるような甲虫です。
日本各地に分布ですか?
信州にもいるのかな?
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうですよね!
とっても綺麗ですよね!!
ぼくも毎年見たくなる虫なんで
ついついノブドウを探してしまいます♪(´ε` )
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そちらにもいますよ!!
本州の方がとっても多いと聞きました。
ノブドウの害虫らしく数も多いみたいです。是非fukurouさん来年は探して見てください(▼∀▼)
初めて見たのが、立山の麓でした。
赤と緑の光沢がとてもきれいな昆虫で、写真を撮って家に帰って図鑑で調べると、
アカガサルハムシと知りました。
その時の感動を思い出しました。(^-^)/
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
それは懐かしい思い出ですね、
ぼくもこの虫を初めて見たときの感動したのを
今でも覚えていますよ♪(´ε` )