こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

コムクドリ

2020年12月22日 | 探索日記(野鳥・動物)
2020年 北海道
本日は、野鳥の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




コムクドリ
撮 影:2020年5月 北海道
久しぶりに見たコムクドリ、こちらに気が付き目が合った。



アオサギとダイサギ
撮 影:2020年9月 北海道
左がアオサギ、右がダイサギ。
遠かったので写真はボケボケでした。
どちらも数多く見られます。





マヒワ
撮影:2020年12月 北海道
針葉樹の種を加えて美味しそう!!!





アカゲラ
撮影:2020年12月 北海道
久しぶりのアカゲラちゃん。
ナナカマドの衰弱木をつんつんしていました。



スズメの赤ちゃん
撮 影:2020年8月 北海道
昆虫採集中に見つけたスズメの巣。
中にはスズメの赤ちゃんが数羽、可愛い顔をしています。
立派に成長してね~~~ (´∀`艸)♡

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥たち (屋根裏人のワイコマです)
2020-12-22 18:52:54
冬は 沢山の種類の野鳥が見られます
でも コムクドリは初めてみました
信州のムクドリは、集団で食べ物を
食い荒らす、嫌われ者です。
このコムクドリは綺麗な野鳥ですよね
返信する
コムクドリ (nampoo)
2020-12-22 19:59:31
だんちょう様
こんばんは。
コムクドリに会われたんですね。
うらやましい!
ムクドリはこちらにも群れでいますが、
コムクドリは全く見られません。
一度会いたいものです。
返信する
コムクドリは (fukurou)
2020-12-22 20:16:19
だんちょう様
こんばんは。
コムクドリは知らない鳥です。
ムクドリは都会の嫌われ者ですが、コムクドリはどうなんでしょう?
北海道のアカゲラは木曽のよりも垢抜けしているように感じます。(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-12-22 20:35:25
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ムクドリは大群で糞をまき散らし
嫌われている所も多いようです!!
コムクドリは、意外と少なくて可愛らしい顔をしています(o´∀`)b
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-12-22 20:36:31
nampooさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ムクドリはこちらでも、群れていて
なんとなく嫌な感じもしますが、コムクドリは
あまり市街地では見られませんねぇ♪(´ε` )
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-12-22 20:37:48
fukurouさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

そうなんですねえ!
棲んでる場所でアカゲラも何かが違うのかも
しれませんね!
コムクドリは市街地よりも森の方でたまに、見かけます∑(OωO; )
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-12-23 09:20:04
おはようございます、
野鳥上手く捉えられましたね
コムクドリとアカゲラは一度だけ出会いました、
扨てネタ不足などもありしばらくブログお休みにします、
今年一年大変お世話になりました、
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください、
返信する
igagurikunさんへ (だんちょう)
2020-12-23 09:31:16
こんにちは!
コメントありがとうございます。

ブログお休みするのですね。
残念ですが、また再開した時には
よろしくお願いいたします。
こちらこそ今年一年お世話になりました。
わざわざご挨拶に来て頂きありがとうございます
返信する

コメントを投稿