ミツノゴミムシダマシ Toxicum tricornutum (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] 枯れ木・カワラタケ等のキノコ類など
[時 期] 4月~10月
※ 体長は約13.5㎜~18.5㎜前後のゴミムシダマシ科ゴミムシダマシ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布し、平地~低山地まで幅広く見られ個体数はやや少ない。
成虫は主に、キノコ類の生えている朽木などで見られ、それらを食べているものと思われる。
体は艶の無い黒色で脚・触角は赤褐色、上翅は浅い点刻列が見られる。
オスの頭部中央先端にはカブトムシの角の様な突起があり、頭部左右には茶色の毛束が生えた突起が一対見られる。
メスには角状突起は見られない。
正面から撮影したオスのミツノゴミムシダマシ
オスのミツノゴミムシダマシ
本種が羽化したキノコ類を持ち帰った際に確認出来た幼虫
おそらくミツノゴミムシダマシの幼虫と思われる
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
コメントありがとうございます。
そうですね。
三つの角で
ミツノ なのでしょうね!!
コメントありがとうございます。
そうですね。
角が格好良いですよね。
コメントありがとうございます。
アート風景楽しみですね。
後でお邪魔しますね!!
おはようございます。
三角、さんかくではなく3つの なんですね。
ミツ ノなのかミ ツノなのか悩んで、説明でミ ツノなのだと思いました。
あぁ、ややこしい!
💻何時もお越し頂きコメントや応援👍に感謝&✌です!
@☺@今日も「ミノコゴミムシダマシ・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す・👍&👏で~すネ!
☆彡「人気ブログランキングとにほんブログ村」に・👍&😍&👏ポチで~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
🎥・アート絵画風撮影した安芸の宮島で憩いの一時を過ごして頂ければ嬉しいで~す!
🔶お越しをお待ちしてますネ👋・👋!
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
艶消しの黒い体に
フサフサの毛の付いた
角を持つゴミムシダマシ。
格好良い虫ですね、匂いがあまり
好きな匂いじゃないから触ることは
ほぼありません🤗🤗
一番最初の写真で確認できますね~
それで、このミツノゴミムシダマシという名前
になったみたいですね・・一寸三角には??見える
かもね~ でも塵虫って可哀そうな名前ですね