2014年1月 材採や繭探しのついでにクモガタガガンボを撮影しちゃおう
シンジュサンの繭がなかなか見つからない、今年は外れかなぁ (´vωv`*)。o0○ ポワン
未来予想図2
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
退屈な北海道の冬・・・
探すものと言えば繭探し・ゼフ卵探し・材採集etc
こんな時期は主に自宅での標本整理が主体となるが、遂に4年前からほったらかしていた
冷凍庫内の標本を全て展翅・展足してしまい、ようようやる事がなくなってしまった
クスサン [Caligula japonica] 卵
電柱には今季頑張ったクスサンの卵がまとまってへばりついていた。
当ブログでお世話になっているかなさんと一緒に
名前の知らない鳥 [黄昏れ次郎兵]
この日は途中から雪も降り出し、なんだかとっても寒そうな表情の黄昏れ次郎兵。。。
※ ムクドリ Sturnus cineraceus と判明致しました、Ken爺さん・takao_bwさん・るどるふさん・LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
冬になると、鳥を撮影する事がしばしばあるが、名前が大抵分からない (/□≦、)エーン!!
でもこの鳥はわかりますよォォォ。
ちなみに頭が赤いから♂の様です。
キツツキの仲間は他にも色々いる様で、エゾアカゲラ・エゾオオアカゲラ・クマゲラ・ヤマゲラ・コアカゲラ・エゾコゲラ・ユミビゲラ・アリスイ
などが知られる、自分は3種類くらいしか撮影した事がないので、いつか鳥に興味が湧けば色々撮影して見たいものです。
ホオノキ Magnolia hypoleuca
冬のホオノキの芽がとても立派なんですよ!!(上の写真)
夏に見られる葉の迫力もさることながら、冬は冬で何気に面白いですなぁ (〃^∇^)o_彡
北海道の冬の森の風景
セッケイカワゲラの一種 Eocapnia sp
「氷河期の生き残り」と言われ冬になると雪原で複数見る事ができる。
沢沿いの雪原などで良く見かけ、大群でいつも同じ方向めがけて行進を行っている姿は興味深い。
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
これも♂の様です。森の中で【コココココ】と樹を叩く音がこだまする。
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis
近寄れば逃げられ、近寄れば逃げられの繰り返し(汗)
しこたま撮影したが結局この日はこの程度の写真しか撮影出来ません、あしからずwww
さていよいよ本題のクモガタガガンボちゃんのお出ましです ( ^-^)/:★*☆
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
シンジュサンの繭がなかなか見つからない、今年は外れかなぁ (´vωv`*)。o0○ ポワン
未来予想図2
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
退屈な北海道の冬・・・
探すものと言えば繭探し・ゼフ卵探し・材採集etc
こんな時期は主に自宅での標本整理が主体となるが、遂に4年前からほったらかしていた
冷凍庫内の標本を全て展翅・展足してしまい、ようようやる事がなくなってしまった
クスサン [Caligula japonica] 卵
電柱には今季頑張ったクスサンの卵がまとまってへばりついていた。
当ブログでお世話になっているかなさんと一緒に
この日は途中から雪も降り出し、なんだかとっても寒そうな表情の黄昏れ次郎兵。。。
※ ムクドリ Sturnus cineraceus と判明致しました、Ken爺さん・takao_bwさん・るどるふさん・LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
冬になると、鳥を撮影する事がしばしばあるが、名前が大抵分からない (/□≦、)エーン!!
でもこの鳥はわかりますよォォォ。
ちなみに頭が赤いから♂の様です。
キツツキの仲間は他にも色々いる様で、エゾアカゲラ・エゾオオアカゲラ・クマゲラ・ヤマゲラ・コアカゲラ・エゾコゲラ・ユミビゲラ・アリスイ
などが知られる、自分は3種類くらいしか撮影した事がないので、いつか鳥に興味が湧けば色々撮影して見たいものです。
ホオノキ Magnolia hypoleuca
冬のホオノキの芽がとても立派なんですよ!!(上の写真)
夏に見られる葉の迫力もさることながら、冬は冬で何気に面白いですなぁ (〃^∇^)o_彡
北海道の冬の森の風景
セッケイカワゲラの一種 Eocapnia sp
「氷河期の生き残り」と言われ冬になると雪原で複数見る事ができる。
沢沿いの雪原などで良く見かけ、大群でいつも同じ方向めがけて行進を行っている姿は興味深い。
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
これも♂の様です。森の中で【コココココ】と樹を叩く音がこだまする。
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis
近寄れば逃げられ、近寄れば逃げられの繰り返し(汗)
しこたま撮影したが結局この日はこの程度の写真しか撮影出来ません、あしからずwww
さていよいよ本題のクモガタガガンボちゃんのお出ましです ( ^-^)/:★*☆
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
そちらは気温高くていいですね
札幌は相変わらず寒いですよ。
今夜は玄関前の凍った路面の氷割りをつるはし持って頑張りました。
札幌ではイボタガは後3ヶ月先です。
待ち遠しいです。
オオシモフリは素晴らしいですよね、あんなデカイ蛾が空をどの様に飛んでいるのか、考えただけでドキドキします。
鬼のせいで眠れない…
笑すぎで目が覚めたわ(^o^)
鬼が来たんですね(^O^)
よかったです!
腹へってませんか?
札幌は明日からさっぽろ雪祭りです、11日までやっとるよ(^O^)/
そうなんですねぇ。まるでオオミズアオ見たいですね。
エゾヨツメ頑張ってくださいね(^O^)/
滅多に出会わないんで必ず撮影しまする。
こちらでは良く見かけますよ(^O^)/
あのラジオを思い出しますね~
あのラジオっすかぁ??
なんでしたっけww