こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

オトシブミ2種

2021年06月28日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、オトシブミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ヒゲナガオトシブミ
日本各地に分布するオトシブミ科の仲間で体長は8~13㎜前後。
成虫は5-7月にかけて見られる。
ホスト:コブシ・イタドリなど
写真は日中に見つけたヒゲナガオトシブミの♂を撮影。





セアカヒメオトシブミ
日本各地に分布するオトシブミ科の仲間で体長は3.6~5.4㎜前後。
成虫は5-7月にかけて見られる。
ホスト:ヤナギ・ナガボノシロワレモコウなど
写真は日中に見つけたセアカヒメオトシブミの♀と揺籃を撮影。

今年はオトシブミにはまっており、揺籃を見つけては
主を探して、成虫を見つけるとつい嬉しくなってしまいます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オトシブミ (ワイコマです)
2021-06-28 19:12:38
ヒゲナガオトシブミも・・カヒメオトシブミも
信州ではあまり見かけない昆虫です。
イメージは ゾウムシ似ているのかな~
そのうち、写真で確認してもらいましょう
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2021-06-28 20:32:41
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ヒゲナガオトシブミの♂は首が
長くて本当に面白い形をしています。
そちらもでいるのでしょうけど
なかなか主を見つけるのも大変かも知れませんね!!
返信する
ヒゲナガオトシブミ (fukurou)
2021-06-28 21:40:28
だんちょう様
こんばんは。
ヒゲナガオトシブミ、この子は開田高原でも何度か見たことがあります。
ホストはコブシですか?
道理で、納得です。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-06-29 08:16:14
fukurouさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

そうでしたかぁ!
そちらでもたまに見てたんですね!!
コブシで僕はよく見かけます( ╹▽╹ )
返信する
おはようございます (ロメオ)
2021-06-29 09:44:02
憧れのオトシブミ、まだ見つけられません。
コブシの木によくいるのですね。
今度注意して探してみます。
さすがだんちょうさんは、年季が違いますね。
返信する
オトシブミ (nampoo)
2021-06-29 15:40:22
だんちょう様
こんにちは。
セアカヒメオトシブミは可愛らしい甲虫ですね。
こちらでも丹念に探せば出会えるでしょうか?
返信する
ロメオさんへ (だんちょう)
2021-06-29 21:44:49
こんばんは!
コメントありがとうございます。

オトシブミの仲間はホストにより
つく葉が違います。
揺籃を見つけたらその木の葉をじっくり観察
してみて下さい。
地面に揺籃が落ちているのがヒントにもなります。
返信する
nampooさんへ (だんちょう)
2021-06-29 21:46:56
こんばんは!
コメントありがとうございます。

そうですかぁ。
じっくり観察するのがコツです。
例えば、クリ、ドロノキ、コブシ、オヒョウ、カエデ、シモツケやイタドリ、色んな葉を色んなオトシブミが巻いています。
まずは揺籃を見つけ付近を探すと簡単に見つかります。
返信する

コメントを投稿