こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

萎れたヨモギ

2024年07月04日 | 探索日記(生物)


ヨモギ
先日ぶらぶら歩いていたら、ヨモギの小群落の中に萎れたヨモギを発見しました。
おっ!?
こんなとこにもいるのかぁ。。。。
この萎れ方はキクスイカミキリの産卵した跡です。
丁寧に付近を見て回ると・・・・・



キクスイカミキリ
いましたねエ
キクスイカミキリです、体長6㎜~9㎜前後の小さいカミキリムシです。
ヨモギの仲間を加害します。
茎に2カ所上下に切込みを入れてその間に産卵します。
切り込まれたヨモギはその部分から萎れて枯れてしまいます。
前胸背にウルトラマンのカラータイマーの様な丸い赤い模様があり
面白いですね、この赤い模様は一体なんの意味があるのでしょねエ

みなさんも萎れたヨモギを見つけたら是非このカラータイマーのついた
キクスイカミキリを探してみてはいかがでしょうか。
日中は人の気配で直ぐに飛び去ってしまいますよ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2024-07-04 17:25:33
こんにちは。
ヨレヨレで枯れたかに見える葉に産卵しているのですね。
孵化した幼虫は、ヨモギの葉を食べて大きくなるのでしょうか。
どうやって食性の植物を見分けるのでしょうね。香りがするのでしょうか?
返信する
奥が深い (tibineko)
2024-07-04 17:26:02
だんちょうさん

しおれたヨモギ
散歩の駐車場でよく見かけてましたが
このような秘密があったとは
・・・う~~~ん、昆虫の世界は奥が深い
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-07-04 17:32:27
> ロメオ さんへ
> こんにちは。... への返信

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

そうです!
幼虫は茎の中を食べて、根の方へ
進んでいきます。
何かしらの植物のサインがあり
見分けているのでしょうね!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-07-04 17:50:20
> tibineko さんへ
> 奥が深い... への返信

こんにちは。
コメントありがとうございます!! 

そうなんてすね!
今度その場所をじっくり観察してみてください!きっと見つかりますよ!
返信する
キクスイカミキリ虫 (yamaguti2520 )
2024-07-04 18:41:25
珍しいカミキリムシのような気がします。今までオジン気にもしなかったからかも知れませんネ❕今度からよく見てみよう~初めては興味がわきますね❣
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-07-04 19:31:57
キクスイカミキリ、小さい身体の割にはヨモギを枯らすとはやって呉れますね。
枯れたのを見つけたら、カラータイマーを目印に捜してみます。
返信する
菊吸天牛 (ninbu)
2024-07-04 19:49:26
だんちょうさん、こんばんは。

キクスイカミキリ、漢字で書くと「菊吸天牛」
と書くのですね。私は「菊水天牛」かと思っ
ていました。

菊・ヨモギなどの新しい茎にかみ傷を輪状に
つけて産卵し、萎れさせるのですね。だから、
「菊吸」だと納得しました。
返信する
だんちょうさんこんばんは (ガーベラ)
2024-07-04 20:35:31
流石ですね~
萎れた蓬からキクスイカミキリに当たりを付けることって。

私などは先ずムシを探しますが
ムシの生態が分からなくてはいけないでしょうね。
勉強になります。
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-07-04 21:58:15
>yamaguti2520  さんへ
>キクスイカミキリ虫... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます。

局地的なカミキリムシです。
小型で可愛いですよ。
是非オジンさんも探して見てくださいね!!
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-07-04 21:59:13
>大山鹿 さんへ
>こんばんは... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですねエ。
枯れるヨモギもあれば、萎れても
さらに上部からしっかり生きているヨモギもあります。
数が多いと大変な事になるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿