ナガマルカッコウムシ Allochotes sakaii (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] 朽木など
[時 期] 7月~9月
※ 体長は約5.4㎜~7.8㎜前後のカッコウムシ科ホシカムシ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
成虫は倒木や衰弱木で見られ、夜間灯火にも飛来する。
体は細長く、上翅は毛深い暗瑠璃色で他はオレンジ色。
触覚は弱い鋸歯状となり、小腮髭末端節は幅広い。
本種は今までムネアカマルカッコウムシと混同されていた。
近似集としてムネアカマルカッコウムシ・ミツモンマルカッコウムシ・アマミマルカッコウムがいる。
ナガマルカッコウムシの写真
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
コメントありがとうございます。
いい虫ですよね。
また今年も見られると良いのですが。
昨年は出会えませんでした。
コメントありがとうございます。
丸くて長くて
可愛い甲虫ですよね!
なんて・・冗談ですが・・
私はこのナガマルカッコウムシの頭の色
腹側の色・・格好いいですよね
私には探せないと思いますが・・
頑張って探しますね
写真を見て、てんとう虫の
ハラグロテントウを思い出しました
この子はハラアカですね☺️
とてもきれいな色ですね
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
長くて丸い。
確かに言われるまで全く
気づきませんでした(◕ᴗ◕✿)
こんばんは。
長いのか丸いのかはっきりしろ!
と叱られそうな名前がついていますね。
長く丸いってどんなん?
不思議です?!