ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
2015年5月 北海道
分布[日本各地] 時期[5-9月] 開張[30-40㎜]
ホスト[カエデ類など]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、ギンモンカレハを撮影。
日本各地に生息するカレハガ科[カレハガ亜科]に属する蛾の仲間。
北海道では各地で普通に見る事が出来る小型のギンモンカレハ。灯火にも良く飛来します。
ギンモンカレハの特徴は、なんと言っても前翅中央の大きな銀白色紋です。
綺麗なオレンジ色の翅にその大きな銀紋は非常に良く栄えます。
あまり気にかけた事はなかったが、♀は外灯にあまり集まらず♂よりも前翅に丸みがあり銀紋が大きいそうです。
左:2013年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
中:2011年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
右:2011年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
左:2011年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
中:2011年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
右:2014年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
左:2014年6月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
右:2015年5月 北海道 ギンモンカレハ Somadasys brevivenis
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
ギンモンカレハなんともはっきりした翅の持ち主ですね。
これなら何でもすぐに忘れる私でも覚えられそうです。
銀色の紋・・判りやすいですね
そしてこの昆虫も 綺麗ですよね
これは探しやすいですね
信州にも、いそうです 今年は探してみますよ
今日は風が冷たく、こんなマントがあったらいいな〜
なんて。
指先に止まると 意外と小さいのに驚きました。
コメントありがとうございます!!
この子はインパクトが強く
よく出会います、でも綺麗な子ですからついつい撮影してしまいます
コメントありがとうございます!!
枯葉に似ていますね、カレハガの仲間ですから
そっと見ていると間違ってしまいそうですね!!
割と大きめなのでワイコマさんも今度見つけてみてくださいね
コメントありがとうございます!!
冬に出てくる蛾なら温かそうですが
夏とかに出てくる蛾なら暑苦しそうですね!!
指先に乗ると蛾もかわいいですね