●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

スペイン旅行●セビリア~グラナダ

2005年12月13日 10時19分01秒 | 
4日目はセビリアの観光からです。

スペインには各都市にスペイン広場があるのですが
ココのスペイン広場は、タイル画が鮮やかで有名です。

セビリア:スペイン広場



タイルは一区画ずつベンチになっっていて、
正面から見るとこんな風に座れるようになってます。


ちなみに、ここのタイル画は日本人が手がけたものだそうです。


それからセビリア大聖堂のヒラルダの塔にのぼりました。
ヒラルダの塔は階段じゃなくて、
上り坂がカクカクと上に続いています。
王様なんかが、馬に乗ったまま塔の上までいけるように
そんな構造になっているそうです。


塔の上から下を撮ってみました。
観光馬車がずらっと並んでますね~


セビリア  お昼寝~  グラナダ 


グラナダに到着したのは18:00くらいだったでしょうか
夕食まで2時間あったので、旅の目的のひとつ
フラメンコ用のファルダを買いに街中へ

はじめて、公共交通機関を使用!!
ガイドさんに乗り方と、バスのNo.を教えてもらいました。

「3番だよ、3番!他のに乗るとどこに行くかわかんないから、
帰ってこられなくなるよ~」

などと、脅されながら・・・・

3番、3番っ

はじめに目に入ったが3番!!
乗車するときに、運転手さんに90セント×2人渡して
無事乗ることができました・・・ドキドキ
どうやら、一律90セントのようです。

バスは、二両編成の路面電車みたいな形。
真ん中がジャバラになってて、ポキッと折れる感じでした。
不思議なバスだ~

先生にかなり適当に店の場所を聞いたんだけど
甘かった・・・わかんないよぅ~

みーちゃんに散々怒られながら、ガイドブックに載ってた
フラメンコショップへ~


「一般の方々は英語が通じない」

本当の話でした・・・

茶色=ブラウンすらダメでした。
ブランコ?って聞き返されました・・・
私の発音が悪すぎるのもあるかもしれないけど・・・
ちなみにマロンが正解


みやちゃんが、ガイドブックにちょろっと載っていた辞書片手に
他に茶色のファルダはありませんか??
試着してもいいですか??
などなどがんばってくれて感謝感謝です

そんなこんなで買ったファルダがコレです


水玉も欲しかったんだけど、茶色はなかったので
コレにしました

とっても持ちやすいスカートなので練習には最適です
それからなんといっても安い!
ホント練習には最適ですわ

あとは、夜の街を警戒しながら&散歩しながら
ホテルに帰りました。

ツアーだと周りが日本人で
海外に来てるって実感がちょっと少なかったんだけど
この日でずいぶん満喫させてもらいました・・・