![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/ed1c6795fbdd60ef1ca9a463ac0867e6.jpg)
shop : 珈琲焙煎卸工房 βιοζ (ビオス)
豆 : グァテマラ エル・チロル 200g 深煎り
パナマ カルメン 200g 浅煎り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/83c52b2006163c02dd29fd4f069fc94f.png)
やっと両方とも口にしましたので感想文。
ちなみにこの前に飲んでいた浅煎りのアメリカンは
さらっとしてて普段ごくごく飲むのにいい感じでした。
・・・お安いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
でこの後にパナマのカルメンをいただきました。
袋を開けた瞬間、アメリカンとは全然違う種類の香りがしました。
あま~い香りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
実際に淹れてみてもやっぱりその香りは続いていて
傍らに置いたまま本を読んだりしていても
はたと香りが漂っていました。
この甘い香り・・・実は麹の香りにそっくりでした。
珈琲なのに麹の香りとは想像しにくいと思いますが
ほんとに麹っぽかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
私だってびっくりですよ!
次は久々の深煎り グァテマラのエル・チロル
ちょっとドキドキしながら、80℃ぐらいで淹れてみました。
さすが深煎りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
口当たりはトロ~リとしてて、コクがあります
久しぶりのこの感覚にウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
やっぱり深煎りおいしいねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
この2つの珈琲、今はもう置いてません。
カルメンなんかは私が最後でしたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
でもでも12月後半に向けて予約販売をしていたので
早速予約予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)