今回、初めて新しくなったフレメのキットを刺します。
新しくなったばかりのころは、花糸がカセではなく台紙にまとめてセットしてあったそうですが
途中から従来どおり、カセで入るようになったそうです。
新HF花糸=OOE花糸だそうですが、フレメ暦の浅い私はあまり違いがわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
カセの巻きがしっかりしているので、ぱっと見締まった感じがしましたが
糸の雰囲気はそんなに変わらないですね。
まずは糸の整理から。
さぁやるぞーと糸をだしたら、1つだけ番号が手書きで1カセの長さ20mというのが斜線で消してある糸がありました。
No.302![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/44168db120639c639ecdadff51a8b377.jpg)
手にとってみると明らかに他のカセより量が多い。
20m以上あるんだろうなぁと思って解いて本数を数えてみました。
すると1mの糸が40本、つまり40m/1カセだったわけです。倍の量だ。
・・・というか糸の長さが1mってめちゃ短い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
新しい花糸は短いのか?と思って他のも解いて数えてみたら
ちゃんと今までどおり2m×10本=20m/1カセでした。
んーなんだろ。糸の製作時の端っことかで、2mに満たないから1mで出してるのかなぁ
私はいつも2mの糸をを3等分して刺してるので
1mだと半分に切って刺そうかな~。
あとは麻布にアイロン当てて、端をかがって・・・
もうすぐ刺せるぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
@Haandarbejdets Fremme フレメ
Kit no: 30-5406 THE COAST'S FLOWERS 海辺に咲く花
Design: Gerda Bengtsson
Fabric: HF-Linen 10B
Thread: Danish Flower Thread
(キットは新フレメ)
新しくなったばかりのころは、花糸がカセではなく台紙にまとめてセットしてあったそうですが
途中から従来どおり、カセで入るようになったそうです。
新HF花糸=OOE花糸だそうですが、フレメ暦の浅い私はあまり違いがわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
カセの巻きがしっかりしているので、ぱっと見締まった感じがしましたが
糸の雰囲気はそんなに変わらないですね。
まずは糸の整理から。
さぁやるぞーと糸をだしたら、1つだけ番号が手書きで1カセの長さ20mというのが斜線で消してある糸がありました。
No.302
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/44168db120639c639ecdadff51a8b377.jpg)
手にとってみると明らかに他のカセより量が多い。
20m以上あるんだろうなぁと思って解いて本数を数えてみました。
すると1mの糸が40本、つまり40m/1カセだったわけです。倍の量だ。
・・・というか糸の長さが1mってめちゃ短い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
新しい花糸は短いのか?と思って他のも解いて数えてみたら
ちゃんと今までどおり2m×10本=20m/1カセでした。
んーなんだろ。糸の製作時の端っことかで、2mに満たないから1mで出してるのかなぁ
私はいつも2mの糸をを3等分して刺してるので
1mだと半分に切って刺そうかな~。
あとは麻布にアイロン当てて、端をかがって・・・
もうすぐ刺せるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
@Haandarbejdets Fremme フレメ
Kit no: 30-5406 THE COAST'S FLOWERS 海辺に咲く花
Design: Gerda Bengtsson
Fabric: HF-Linen 10B
Thread: Danish Flower Thread
(キットは新フレメ)