昨日めでたくこうちゃんは幼稚園の入園式をむかえることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~959.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/c70a3afb72b30367aa67ac89b6492196.jpg)
フル装備の制服姿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ブカブカでかわいいいー!
そして、お兄ちゃんになったなーと実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
幼稚園の入園式。
みーちゃんも半休とって来てくれるというので、あっくんもいるしありがたいなーと思っていました。
でも幼稚園の入園式にお父さんくるのかなぁーっとも思ってました。
そしたら、スッゴいたくさん来てました。びっくりした。
子守りがてらじいちゃんばぁちゃんも来てたりして、すごい人数でした。
えーっとまずはクラスはさくら組
になりました。
ピンクのクラス帽でかわいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
私も幼稚園のときさくら組だったなー(たぶん)
クラスに入って、ちまちまと名前つけをした道具たちをロッカーに片付けて
広い遊戯室で入園式。
式中はお母さんが隣にいるのでなんとかなりました。
途中、トイレ退場しましたが(大丈夫って言うからトイレいかなかったのに
)
手遊びとかもあって幼稚園っぽかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
それから再度クラスにもどって色々説明を受け、集合写真をとりました。
明日からはお母さんは帰るからねーといっても「うんっ」と元気なお返事。
そして、今日の初登園。
こうちゃんは登園は自転車、降園はバスということにしています。
朝は自転車でいってロッカーに荷物をしまうのを手伝ってから私とあつくんは帰りました。
外で遊ぶのが楽しくて、名残惜しむなんてなにもなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
降園のバスから降りてくるときどうなってるかなーとドキドキでしたが・・・
思ったよりローテーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しっかり手をつないでお家まで帰りました。
帰ってきてから、甘えたりもなくいつも通り。
おやつにジュースをのんだとか色々お話を聞かせてくれました。
楽しかったとも言っていたのでひとまずほっとしました。
入園グッズの数々↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/7e4c9b65a5d0614aa5f72ffa8ecf17c9.jpg)
当然の恐竜柄。
もちろん内側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/b24f23cef8bda60398255fb1e6cefe8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/50f2f35cfdd2dfe50d58898ff599c168.jpg)
上靴や園靴にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/74180e105325bd3cb1ea54d0c72ebd32.jpg)
このトリケラボタンはプラバンで自作しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/c58fad20a175d7c9897288c5447eb6d4.jpg)
↑これは園靴用のボタン
あとキーホルダーも自作しようかなーと計画中
ハンカチも小さいものがあまりないので自作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/7a1f97726dc346c0a249509512679b17.jpg)
下のはおしぼり用のタオルハンカチ。
ネームタグはかえるさんからいただいた乗り物はんこで作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/a4ba9ad4a6c2319795c8ba22bb295d13.jpg)
あわただしくギリギリで作ったものもありますが、間に合ったので問題ナシ!!
恐竜モノをつくると何でも喜んでくれるので、楽しく作ることができました~
これから個人懇談とかPTAとか私もやること満載ですがーみんなで頑張りまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~959.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/c70a3afb72b30367aa67ac89b6492196.jpg)
フル装備の制服姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ブカブカでかわいいいー!
そして、お兄ちゃんになったなーと実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
幼稚園の入園式。
みーちゃんも半休とって来てくれるというので、あっくんもいるしありがたいなーと思っていました。
でも幼稚園の入園式にお父さんくるのかなぁーっとも思ってました。
そしたら、スッゴいたくさん来てました。びっくりした。
子守りがてらじいちゃんばぁちゃんも来てたりして、すごい人数でした。
えーっとまずはクラスはさくら組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
ピンクのクラス帽でかわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
私も幼稚園のときさくら組だったなー(たぶん)
クラスに入って、ちまちまと名前つけをした道具たちをロッカーに片付けて
広い遊戯室で入園式。
式中はお母さんが隣にいるのでなんとかなりました。
途中、トイレ退場しましたが(大丈夫って言うからトイレいかなかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
手遊びとかもあって幼稚園っぽかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
それから再度クラスにもどって色々説明を受け、集合写真をとりました。
明日からはお母さんは帰るからねーといっても「うんっ」と元気なお返事。
そして、今日の初登園。
こうちゃんは登園は自転車、降園はバスということにしています。
朝は自転車でいってロッカーに荷物をしまうのを手伝ってから私とあつくんは帰りました。
外で遊ぶのが楽しくて、名残惜しむなんてなにもなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
降園のバスから降りてくるときどうなってるかなーとドキドキでしたが・・・
思ったよりローテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しっかり手をつないでお家まで帰りました。
帰ってきてから、甘えたりもなくいつも通り。
おやつにジュースをのんだとか色々お話を聞かせてくれました。
楽しかったとも言っていたのでひとまずほっとしました。
入園グッズの数々↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/7e4c9b65a5d0614aa5f72ffa8ecf17c9.jpg)
当然の恐竜柄。
もちろん内側も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/b24f23cef8bda60398255fb1e6cefe8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/50f2f35cfdd2dfe50d58898ff599c168.jpg)
上靴や園靴にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/74180e105325bd3cb1ea54d0c72ebd32.jpg)
このトリケラボタンはプラバンで自作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/c58fad20a175d7c9897288c5447eb6d4.jpg)
↑これは園靴用のボタン
あとキーホルダーも自作しようかなーと計画中
ハンカチも小さいものがあまりないので自作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/7a1f97726dc346c0a249509512679b17.jpg)
下のはおしぼり用のタオルハンカチ。
ネームタグはかえるさんからいただいた乗り物はんこで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/a4ba9ad4a6c2319795c8ba22bb295d13.jpg)
あわただしくギリギリで作ったものもありますが、間に合ったので問題ナシ!!
恐竜モノをつくると何でも喜んでくれるので、楽しく作ることができました~
これから個人懇談とかPTAとか私もやること満載ですがーみんなで頑張りまーす!