長いです。
みーちゃんがあっくんに自転車の練習に行こう!と言い出しました。
すると、久しぶりだったのに、スタートの時に支えるだけで、あとはスイスイとこぐではありませんか!?
スピードに乗って補助輪付きを乗り回してたのが、功をそうしたようです
それから2ヶ月、いやもっとか・・・
自転車に乗らずに過ごしました。(のんびりしすぎー)
そして、先日の地下鉄フェスタの道中。
河川敷のサイクリングコースで、みーちゃんとこうちゃんが見えなくなってしまうほど前に行ってしまいました。
「おかあさん、はやくいってよー」
「あっくん乗せて、あっくんの分もこいでるからそんなにスピード出ないんだよー。
あっくんも自転車乗れるようになったら、追いつけるかもよー」
この時、特に返答はありませんでしたが、どんな顔してたのかなぁ
それに、みんなと走ったのが楽しくて、私とみーちゃんはあっくんも自分で乗れるようになったらもっと楽しいだろうなーって思いました。
その日の夕食後。
翌日、何して過ごすか家族会議開催。
こうちゃん「はいっ」
私「はい。こうちゃん」
こうちゃん「今津運動公園で虫採りや野球して遊びたいです!」
あっくん「はいっ」
私「はい。あっくん」
あっくん「ぼくも、今津運動公園の木で遊びたいです!」
みーちゃん「木?木?・・・木になって遊ぶ?」
あっくん「ちがうー!木の・・・プラッチックじゃなくて、木の遊ぶトコの!」
私「あー木のアスレチックね」
あっくん「そうそう!」
みーちゃん「あぁ!アスレチックか!自分がこうやって・・・木になりきって遊ぶんかと思った」
全員「ギャハハハ」
私「はいっ」
みーちゃん「はい。お母さん」
私「あっくんの自転車の練習をしに行きたいです。場所は小戸でも今津でも南公園でもどこでもOKです。」
みーちゃん「はいっ」
私「はい。お父さん」
みーちゃん「ぼくも、あっくんの自転車の練習をしたいです!一緒に自転車乗りたいからなぁ。」
私「それでは、今津運動公園へ行って自転車の練習もする、というのはどうですか?」
こうちゃん&あっくん「いいとおもいます!!」(ハモる)
ということになりました
翌日、車に自転車と遊び道具一式とお弁当乗せて出発!
車からサンシェードを張るトコまで、あっくんが自転車を押して行きました。
押しづらそうにしながら、若干イヤそうにも見える・・・大丈夫かな?
しかしシェードを張り終えたところで、あっくんは早速自転車に乗る準備を始めました。
おぉ!やる気あるじゃん!
前回のように、みーちゃんにサドルの後ろを持って支えてもらいスタート!
ペダルに足がかかれば、スイスイと漕ぐことができました。
ブレーキも大丈夫。
やっぱりネックはこぎ始め。
両足一緒にペダルに乗せようとしてしまうので、そこを修正しつつ練習。
みーちゃんとあっくんが練習してる間、荷物を整えたり、早速こうちゃんが捕まえたバッタの種類を特定したりしていたら
「イェーイ」と颯爽と自転車を漕いで目の前に止まるあっくん。
「おかあさんっ いっくよ~。
けん けん ぱっ! おっとと。もういっかい
けん けんー ぱっー! 」
ふらふらしながらも、よいしょーっと乗って行ってしまいました・・・
えぇー!!もう乗れたのー??
後からトコトコやってきたみーちゃんによると、片足で踏み込むのができるようになったから
けんけんぱっで足をかけてみたらと提案したら、できた。
とのこと・・・すごい。
颯爽と通り過ぎるあっくん
大きくなってから練習すると、飲み込みが早いのかな?
補助輪なしで、こげるようになった後でも、補助輪つけてって言ってたのに。
楽しくて楽しくて、走り回り
でも人にぶつからないようにちゃんと注意もできてる。
右方向にしゃーっと出て行って、しばらく帰ってこないなぁと思うと、左側からしゃーっと帰ってくる・・・
ん?もしかして、このデカイ芝生広場のまわりを一周してる?
「あっくん。ぐるーーっと一周してるの?」
「うん。そうだよ。」
さらりと言ってのける
半ば信じられなくて、みーちゃんが偵察に・・・
途中でもどってきて
「ほら、あそこ!あの垣根の向こう!水色のヘルメットみえる!」
ほんとだ・・・シャーシャー走ってるわ
あっくんは食わず嫌いが激しくて、でもできたらもう調子にのる乗る!
そのいい例です
あまりにも楽しそうに乗るもんだから、こうちゃんも「おれもやりたいー!」って言い出して。
懇願して、あっくんの自転車貸してもらってました
その翌日。
幼稚園15時に終わって18時まで公園・・・(帰ろうよう)
の帰り道。
「おかあさん。自転車置場で自転車こいでいい?」
えっ?今から・・・なんて体力
こうちゃんは宿題をしに、お家へ。
そこから20分間。自転車置き場でけんけんぱっの練習して、乗り回してました。
よっぽど嬉しかったんだねぇ。
ばっちり乗れてました。
そのあとお疲れで眠りそうになるあっくんをゆすりながら夕食の準備をして、なんとか食べさせ
速攻でお風呂に入り20時までには就寝~
今日も夕方に自転車乗るそうです。
乗れるようになってよかったね~