突然
『これから与島に行くけど、今何しょん?』
と親父様からお電話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/57.gif)
・・・あまりにも突然すぎて面食らったけど
おばあちゃんも一緒ということで、
私も四国側から急遽参加することにしましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
与島は瀬戸大橋の途中にあるサービスエリア。
目的地は敷地内にある
瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフの
ベゴニア海花園
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/0835c75dae137e179e10562993d16aa6.jpg)
温室の中に入ると、上からお花があふれんばかりですっ
カラフルでホント綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/e1c5d7c4e3cbd44d373357e7b4e43c07.jpg)
同じ株からでてる花でも八重だったり一重だったり
色も一つずつ微妙に違っていてなんともいえない多彩ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そしてメインの球根ベゴニアは続きへどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/d29777374f1f05cc8b274c8e4a2b2769.jpg)
直径20cm近いものもあったでしょうか
第一印象は「でかっ!」・・・
とにかく大きくて・・・その分茎も図太いっ
3cmくらいの茎もあったんじゃないかな~
ベゴニアのお花は続けざまに咲いて
どんどん背丈も高くなっていくみたいです。
下のほうの鉢は小さいけど
上の鉢は1Mを通り越して花を咲かせていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/deb33d834fc813b2d7a6687e02dd96cd.jpg)
沢山ん写真をとった中で球根ベゴニアのお気に入りはコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
やわらかな色合いっ
見事なプリーツっ!
周りはレースみたいに細かい花びら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
マジで見とれてしまいますわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
みんなそれぞれお花に見とれておりました~
そういえばお兄ちゃんは珈琲の木とパパイヤの実に興味津々だったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
おばあちゃんは花の多さに
「お世話大変じゃろうなぁ~」としきりに関心しとりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
少し前におじいちゃんが大往生で亡くなって、しょんぼりしていたんだけど
楽しそうにお花を見ていて安心しました。
というか、ベゴニアソフト
を私よりも速いスピードで
(・・・私が遅いんだけど)もくもく食べてるのを見てうれしくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日はおじいちゃんに沢山報告しなきゃねぇとニコニコ
私のこともいっぱい報告してもらうように頼んどきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
『これから与島に行くけど、今何しょん?』
と親父様からお電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/57.gif)
・・・あまりにも突然すぎて面食らったけど
おばあちゃんも一緒ということで、
私も四国側から急遽参加することにしましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
与島は瀬戸大橋の途中にあるサービスエリア。
目的地は敷地内にある
瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/0835c75dae137e179e10562993d16aa6.jpg)
温室の中に入ると、上からお花があふれんばかりですっ
カラフルでホント綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/e1c5d7c4e3cbd44d373357e7b4e43c07.jpg)
同じ株からでてる花でも八重だったり一重だったり
色も一つずつ微妙に違っていてなんともいえない多彩ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そしてメインの球根ベゴニアは続きへどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/d29777374f1f05cc8b274c8e4a2b2769.jpg)
直径20cm近いものもあったでしょうか
第一印象は「でかっ!」・・・
とにかく大きくて・・・その分茎も図太いっ
3cmくらいの茎もあったんじゃないかな~
ベゴニアのお花は続けざまに咲いて
どんどん背丈も高くなっていくみたいです。
下のほうの鉢は小さいけど
上の鉢は1Mを通り越して花を咲かせていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/deb33d834fc813b2d7a6687e02dd96cd.jpg)
沢山ん写真をとった中で球根ベゴニアのお気に入りはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
やわらかな色合いっ
見事なプリーツっ!
周りはレースみたいに細かい花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
マジで見とれてしまいますわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
みんなそれぞれお花に見とれておりました~
そういえばお兄ちゃんは珈琲の木とパパイヤの実に興味津々だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
おばあちゃんは花の多さに
「お世話大変じゃろうなぁ~」としきりに関心しとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
少し前におじいちゃんが大往生で亡くなって、しょんぼりしていたんだけど
楽しそうにお花を見ていて安心しました。
というか、ベゴニアソフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/190.gif)
(・・・私が遅いんだけど)もくもく食べてるのを見てうれしくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日はおじいちゃんに沢山報告しなきゃねぇとニコニコ
私のこともいっぱい報告してもらうように頼んどきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます