「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



akibaPChotline!でこの間掲載された
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/sp_ssd.html
この記事、ようやく後編も載ったので、あらためて
前編後編通して読み直しました。

古いノートPCのHDDをパラレル版のSSDに
載せ換えたらどうなるか?って話。
うちのパナソニックのサブノートも高速化できる
のかなぁ?と期待して…

2.5インチSSDといえば、普通はS-ATAしか
有りませんでしたが、TranscendからパラレルI/O
のSSDが出たので実験してみたということの
ようです。

実際に組んでみたらいろいろあったらしく、
前編では思わせぶりなところで終っていて
気になってました。是非そのあたりの話を参考に
したいなぁと。


このSSD、容量は30GB前後で8千円程度と比較的
安いモデルがベースになってますが、古いノート
をターゲットにしているからでしょうか?
必要十分な容量と考えてもいいかな。私のノートの
HDDも元々30GBしか入ってませんから…
まぁ、その手の古いPCのチューンナップ用に
用意した製品なのでしょうけど。


記事によると、とりあえずクリーンインストール
をし直せば普通に使えるらしいし、バックアップ
&リストア用のacronis true imageも持っている
ので、ひとまず簡単に試すことは出来そう。
速度も速くなるみたいだし。なかなかいいなぁ。

消費電力はどうなのかなぁ…


I/Fは2.5インチパラレルでは一般的な
44pだし、薄さの問題は私のPCでは問題無いので
とりあえず使えそうですが、唯一のネックは
マスター/スレーブの切替ジャンパーかな?

私のノートのi/fコネクタは44p+ジャンパー
の見かけ50p形状になっていて、そのコネクタ自体
にジャンパー同等の機能が組み込まれているため、
もし切替ジャンパーのピン配置が違っていたら面倒だ…

メーカーによってジャンパーの配置って異なるの
かなぁ?日立製HDDと同じ配置だと良いんだけどな。
3.5インチはメーカーによってまちまちだった
気がするんだけどなぁ。


そう。さらに
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/ni_coczide.html
OCZからもパラレル版が出たようです。値段、
スペックは同じくらいみたいです。


そういえば、CoCoNet液晶工房で売ってるコンパクト
フラッシュ→2.5インチパラレルの変換コネクタ
を使ったら同じようなことが出来るような
気がしますが、値段的にはSSD買っちゃった方が
安いかも知れないな。



コメント ( 0 )