「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昨日つっかえてたバグが取れた。

どう眺めても、ちゃんと動くはずなんだけどなぁ
と思いこんで、またまたライブラリの中身があれ
なんじゃね?とか、gccの中身がアレなんじゃね?
と疑いだす始末。

よーくソースを眺めて直してみたら、

  「ここは後でテストしよ。とりあえずif文の
   ロジック条件で、この処理に入らないように
   しとこ」

って思ってた処理が、小人さんの手違いで思いっきり
処理されてた。そのせいで、特定の条件のときだけ
おかしな処理する状態に。

その他、細かいところをゴニョゴニョと修正加えて、
だいぶよくなってきた。


オシロモードでは、以前のような汚い線から、だいぶ
キレイな線で描かれるようになった。やっぱ、どっか
勘違いしてたみたい。描画処理を色々大幅に直して
みたら、オドロキの白さに。



一部、グラフと重なっちゃってて見づらいけど、
画面右側は、上から「10V」「G」「80m」と書いて
あって、それぞれ一番上が10V、真ん中がグランド、
(一番下は-10V)。
80mっていうのは、横方向フルサイズで80m秒で、
1DIVが20m秒ってこと。

んで、右側には20ms/DIVとか、5V/DIVとかの説明
が書いてある。

これらの注釈は当然、レンジを切り替えると自動で
表示が変わるようになってる。


FFTもこんな。



一番上が+20dbVで、一番下が-60dbV。dbVについては、
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2241.html
この日とかをご参照。


とりあえず、キレイに動いているっぽい感じなんだ
けど、トリガを掛けたときにちょっと変。

トリガレベルは可変抵抗で上下出来るように考えて
いつつ、トリガ位置は左から1/4のところに固定して
るんだけど、その左1/4に表示されるデータが変。

ロジックをさらっと追った感じではバグが見当たらず。
あと、トリガをオンにした状態でもFFTではトリガ
無効にしてあるはずなのに、おかしなぷちフリーズ。

その辺りの見直しはまた今度。とりあえずちょっと
進んで、それなりに形になりつつあるところ。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm23739052
さすがニコニコ技術部。OclusRift的なのを自作して
みた、っていうのがあったんだけど、さすがというか、
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/10/news068.html
ねとらぼでも取り上げられてた。

それにしても、100円ショップでレンズ買ってきて、
2枚重ねで焦点合わせるっていうのがなかなか。
分厚い老眼鏡に虫眼鏡くっ付けたら、テンプルも
最初から付いてるから、便利かも。うまく焦点が
あえばだけど。



http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08019/
秋月でSTM32 Nucleo Board STM32F302。DSP、FPU
搭載で、72Mhzで1500円って、やば過ぎだな。これは
手を出さずにいられまい。
それにしても、mbed対応ってことは…FPUやDSPは
どう使うの?

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08012/
この可変抵抗は、可変抵抗っていうよりは、ツマミ
が付いててボリウムだし、2.54mmでブレッドボード
にヨサゲ。いいなぁ。



http://www.eigowithluke.com/
このページ、良いなぁ。
http://www.eigowithluke.com/2014/03/english-japanese/
「ネイティブの日本語の間違いで英語を勉強しよう」
へぇ。あとでじっくり読もう。




そういえば、
http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/darkside/index.html
いしかわきょーすけさんの日記で思い出したけど、
68の日はレトロエクスプレス2号の日だったんだな。
予定が入ってて行けなかったから、すっかり忘れ
ていた。
http://retroexp.mankai.jp/present/
88FHプレゼントとか、豪勢だな。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/11/news142.html
やっぱり、オイラは88とAMIGAに惹かれちゃうん
だけど、なんにしてもやっぱ、あの時代の、まだ
コモディティー化してないPCって、楽しかったな。

今のPCは、ただの端末になっちゃったからな。

80SRの実機も、それだけでよだれ出ちゃうな。
88SRもピッカピカだな。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする