「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



面白いソフトがあった。

http://plus.appgiga.jp/masatolan/2015/02/03/55245/

Smoothie-3D。さっそく試してみたくなって、

http://www.smoothie-3d.com/site/page_index.php

登録して、動かしてみた。




最初、デジカメで撮った写真をそのままアップロード
して、立体化しようと思ったら、写真が反映されずに、
グレーの正方形が表示されちゃって、立体を作っても
グレーのぶっきらぼうな立体にしかならない…。


なんだろうなぁ、へんだなぁと思って、質問メールを
送ろうかと思いつつ、文章を書いている途中で、
(英文なので)内容に間違えがないかを確認していて、
もしや、自分の質問内容どおり、jpegファイルの
大きさによるのかな?と思って、サイズを変えて
試してみた。

小さい画像ファイルなら大丈夫みたい。

1000×750だとだめだったけど、640×480は大丈夫
だった。エラー表示してくれればいいのに。


で、この写真を使ってみる。真横向きだと一番楽に
立体化できるんじゃないかと思って。



ごにょごにょと立体化。



こんなんなった。

解像度が低いのと、テクスチャーマッピングが
ざっくりなせいか、顔の再現がいまひとつでは
あるけど、まぁ、とりあえず「猫」と判るレベル。



いろんな形式のファイルを生成できるんだけど、
STLとVRML2とOBJを出力してみた。

まずSTL。



ポリゴンの集合だけのファイルなので、やはり
テクスチャーは反映されない。(あたりまえ)

VRML2。



テクスチャーファイルはダウンロードされない
みたいなので、アップロードしたファイルを
複製して、名前を直接texture.jpgって変えると
表示できた。

でも、テクスチャーの貼り付けが変で、なぜか
一つ目入道になっている。

OBJ形式は、なぜかダウンロードされるファイルが
mtlっていう拡張子になっちゃうみたいで、開く
ことができないな。しかも、100バイトちょっとの
サイズしかない。なにか間違ってるのかな?



このソフト、部分的に太らせたり、細らせたり
みたいな加工ができるといいんだけどなぁ。
関節ごとにパーツを分けたりすれば、それも
簡単にできそうな気はするけど、継ぎ目が少し
目立つようになっちゃいそうだな。

まぁ、写真1枚から比較的簡単に立体が作れる
っていうのは面白い。スバラシイ。スペックの低い
オイラのPCでも問題なくサクサク動くのもいい。

操作系がまだよくわかってないので、もうちょっと
弄って、機能をわかっておきたいところ。





http://www.aitendo.com/product/5419

aitendoのこの液晶セット。横が480ドットって
いうのがなかなか魅力的だな。横6ドットで文字を
書けば、80文字いける計算。どのくらい電流食う
んだろう?





http://gigazine.net/news/20150204-arm-cortex-a72/

Cortex A72。速度が3.5倍で消費電力が1/4。これは
いいなぁ。
こういうハイエンド端末用的なチップは、やっぱ
最初はiPhoneとかに採用されるんだろうな。





http://mainichi.jp/graph/2015/02/04/20150204k0000e030205000c/002.html

衝撃的な航空機事故映像。

https://www.youtube.com/watch?v=0fWhYJNZt08

急激に左バンクして、なんとか建物への衝突を回避
した感じなのかな。一人でも多く救出されることを
お祈りしよう。





オイラの知ってるZX81とはぜんぜん違うなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=sKj6TaADFWo
https://www.youtube.com/watch?v=X92xvLlbnVg
https://www.youtube.com/watch?v=gpsvgWsTX1I

Amigaのメガデモもすごいのいっぱいあったけど、
これはキロデモだな。うねうね感とか、すごい。
拡張ハードとか使ってるのかなぁ?





http://www.yomiuri.co.jp/national/20150204-OYT1T50066.html

エクストリーム恵方巻き。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする