「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/ryu_/status/839886403609624576

すごいねぇ。サウジアラビア。

ほぼ、これに匹敵する。








https://twitter.com/neko3no3te/status/841900684605829120

ゲームセンターあらしかな?





ふと思い出して、調べ物してたら、自分のブログに
行き着く。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3048.html

Arduinoの、USBホストシールドを使って、USBジョイ
スティックを、MSXとか88SRとかX68kとかに繋げられる
変換掛けるっていう話の流れで、配線周りをちょっと
考えたんだけど、DSUB9ピンの8番ピン、9番ピンって、
結局どっちを信号のGNDにすればいいんだっけ?
っていう点。

以前調べて、ブログにまとめてた内容を読み返す。

ほうほう。なるほど。そうか。オイラ、こんなとこまで
調べてたのか。

でも、多分だけど、MSXのように2プレイヤーで入力が
可能になるように作るとしたら、やっぱ8番ピンが
GND電位の時には、入力があった方向(かボタン)がLOW
出力で、HIGHの時には出力しない(HIGHかHI-Z)になる
のが正解なんだろうな。

P6とかの本体側の回路とか動作とかを考えると、
コントローラの入力周りって、1P側2P側とも内部
では結線されてて、どっちから読み出すかを8番ピン
をLOWにすることで選択してるんだよな。

つまり、普通の単純なコントローラとして動作させる
なら、74HC06のようなオープンコレクタ(オープン
ドレイン)出力のIC使って、ワイヤードANDで
動作するようにしたらいいんだろう、というところ
まで考えていたみたい。

でも、じゃぁってんで、74HC06って、イクラくらい
なの?と思って探してみたら、売ってない。
いや、無くはないんだけど、秋葉原にちょっと買い物
に行って、サクッと買ってくるとかできない。

えぇ?標準ロジックでオープンドレインのインバータ
って、ないの?と思ったら、6Vまで使える(低電圧用)
74HC05を使えば良いみたい。ほう。どっちも6ピン分
出力できるしねぇー。これだ。

http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=7Z2J-3DG2

と思って、ちょっと考える。

ただ、じゃぁ、DSUB端子の8番をこのGNDに繋げば
いいの?って考えると、データシートの絶対定格
には、入力信号はGND -0.5Vまでって書いてある。

だめジャン。


こういうとき、オープンドレインかつ、出力無効にも
設定できる便利なICって、無いのかな?


ソフト的にはナンとでもできるんだけど、ソフトが
絡むと、やっぱレスポンスが若干遅くなるからな。
最低μ秒単位の遅延がでちゃうはず。それが悪さを
しないのかどうかを判断するのが面倒だよな。

トランジスタ単体をオープンコレクタで使ったら、
エミッタよりベースの方が電圧下がるってことに
なるわけだけど、これは大丈夫なの?
74HC05とかの出力回路眺めると、なんとなく元の
木阿弥な気がするけど。

もうちょっと探してみよう。





http://eetimes.jp/ee/articles/1703/21/news026.html

「理研ら、酸化亜鉛で異常ホール効果を観測」

新しい、不揮発メモリ素子を作れる技術になるのかなぁ?





https://twitter.com/hokuto500/status/843307772070453248

すごいねぇ。シフトパターン。20速。



こいつの中身はこんなだったのか。





https://twitter.com/xxgentaroxx/status/843397445987913728

意外にも、彩湖の辺りがグッサリと切り込まれている。

あと、17号中仙道沿いは、かなり遠くまで届いてる
んだな。見てみたら、鉄剣タローのあたりは、ぎりぎり
ボーダーになってた。千葉は、木更津までは届かない
んだなぁ。

でも、なんか、大きな河川の周り、ちょっと不思議な
切りかたしてるんだよなぁ。





https://twitter.com/conpe_/status/843762658629230592

こんなのも出てきた。
サーマルパッド。





https://twitter.com/47AgD/status/843637564259033088

そうねぇ。何事もそんな気がする。
山本五十六の
 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
  ほめてやらねば、人は動かじ。」
だったな。

調べなおしてみたら、続きがあったらしい。

http://www.ym56.net/meigen.html

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、
 人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、
 信頼せねば、人は実らず。」

ですと。ほほう。

自分はどれだけ出来ていたかなぁ。自然と、こういう
風にしないといかんだろうと思っていたことは確か
だけど、出来ていたのかどうかは、自分では評価
できないからな。






http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/21/world-happiness_n_15505470.html

日本の幸福度。51位だと。

GDPで世界3位なのに、51位って、なんかアンバランス
だよな。何か歯車がおかしいんだろうな。



コメント ( 0 )