「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昨日の、MAX7219を使ったLEDマトリックスアレイをテスト
するためのスケッチ。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3507.html

細かいバグが色々あったので、その辺をちょいちょい直して、
なんとなくまともに動く感じになった。

max7219_oreore_test1.zip

ちょっと長いので、zipにして纏めておいた。

あれこれ詰め込んであるのに、モジュール分割もして
なくて、1ファイルで300行以上あって、テストのための
コードと、MAX7219制御周りのコードが全部ひとつに
収まっちゃっている、行儀悪いプログラム。

(1本にまとまっているので、Arduino IDEで読み込んで、
 配線して書き込むだけで、とりあえず動く)


内容的には、ドット単位で32×8ドットのスクリーンと
して操作するための機能と、8×8ドットが4つ連なった
ビットマップ操作のためのイメージの、主に2機能。

ドット操作は、point set、point reset、xor、および、
指定座標にドットがあるかどうかを読み出す機能の
かたまり。

ビットマップは、1ドット単位の操作は組み込んでない
んだけど、1キャラ=8×8ドットのビットマップを、
ノーマル、反転、or合成、xor合成、point reset条件、
という5パターンで表示を切り替えられる機能を持って
いるもの。

あと、当然ながらMAX7219の初期化処理も。


で、これらを組み合わせて、簡単な表示例のサンプル
として確認できるように。


文字フォントも組み込んでないし、ドットスクロール
とか、sprite機能とかも持ってないし、線描画とか
の機能も組み込んでないので、どっちかって言えば
MAX7219の制御周りを眺めてみたいって人向き。
(実用的じゃない)

フォントデータくらい足せば、スネークゲームとか、
ライフゲームとかは、簡単に作れるはず。


とりあえず、簡単な処理でLEDマトリックスが使える
いいモジュールだってことは判ったのと、なんと
言っても、ダイナミック点灯を自動的にやってくれて、
カソードコモン側の大電流をドライブ出来るドライバ
も内蔵してるので、マイコン使わずにLED表示する
なら、これ使わない手はないよな。MAX7219。
Aliexならすごい安い。





aitendoに、TINY44最小構成キットっていうDIP化の
モジュールがあって、

http://www.aitendo.com/product/11827

これってもしかしてあのUSARTが入っているTinyじゃね?
と思って調べなおしたら、あれはTINY441/TINY841だった。
残念。

http://drazzy.com/e/tiny841.shtml
https://qiita.com/tadfmac/items/3a42a641531f2c3679a1

省ピンでUSARTが入ってるAVRってことで、TINY841は超
興味有るんだけど、なかなか手に入らないんじゃね?と
思ってたら、

https://www.marutsu.co.jp/pc/i/15685326/

マルツで普通に売ってるのか。(店舗に在庫は無いみたい)
これ使いたいなぁ。DIP化基板とかないかな?





https://twitter.com/felis_silv/status/971076363531689984

CoolRunner2って、もうえらい古いデバイスなのか。
これ出てきたころって、CPLDって、規模が小さい割りに、
目玉焼きが出来そうなあっちっちっていう印象だった
ところに、名前のとおり省電力な感じで登場して…
っていう、けっこう目を引くものだったんだけどな。

CPLD、FPGAは、ちょっと弄ってみて、またマイコンに
戻ってしまっているから、もうぜんぜんわからないん
だよな。
MAX IIとか、そこそこの規模で、電力もたいして食わず、
(中身はFPGAにフラッシュメモリ組み合わせて、電源
入れたら自動的に書き込んでくれるから)ほぼCPLDっぽく
使えて、なかなか面白かったんだよな。MAX IIも時代の
遺物になってるんだろうな。

MAX IIとか、XC9536XLとかXC9572XLとか使って、ビデオ
信号生成とかやってたの、もう9年以上前だ…





https://twitter.com/tokoya/status/971238590138208259

そのうち、AIつかって、どういう文面にしたら一番うまく
だませることが出来るかを自動的に学習して、そういう
文面でバンバンSPAMメール生成するってのも、もう1~2年
くらいしたら、当たり前になっていそうな気がするな。





https://twitter.com/soshikihakase/status/970909730049728513

メタい!





http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180307-OYT1T50017.html?from=ytop_ylist

中の人も、真っ黒は真っ黒でも、「驚きの黒さ」って
思っているって言うことなんだろうな。





https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pe2c26e958fb3e435c0171fc273a5baa9

「口に入れたら溶けた」って言ってるから、何かと思っ
たら、なんと梅干だった。



コメント ( 0 )