「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
The C64 Mini
ノンジャンル
/
2018年04月12日
aitendoのトップページにあるこれって、なんだ?
Comming soonになってるんだけど。
http://www.aitendo.com/product/16437
Wi-Fi Arduino IoT Expressかな?とするとESP32
なのかな?ちょっと気になってる。
https://ja.aliexpress.com/item/8-5/32846298413.html
頼んでたブツがまだ届かないんだよなぁ。
ロジスティクスの履歴を見てみたら、4/10にシンガポール
を出たことになってる。シンガポールからだったのか。
それにしても、店が発送してから国を出るまでがけっこう
掛かるのねぇ。
この、電池交換可能なブギーボードっぽいやつ、落書き
とかでちょっと頭の中のものを書き出したりするのに
便利だと思うんだよな。紙使うのがちょっと後の処分
で面倒とかって時に、こういう電子メモはいいよなと。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04110700/
あの2000GT、修理代1億かかるのか。直すのあきらめた
みたい。もったいないけど仕方ないな。
https://twitter.com/USAT0MI/status/983563716565188608
ビックカメラはLサイズなんだな。衝撃的。
https://wired.jp/2018/04/08/apple-quitting-intel-processors/
OS-X用のCPU、インテルから自社にするのに、苦難の
道らしい。
絶対的な処理能力は、相変わらずARMよりインテル
なんだなぁ。
https://twitter.com/Wu_Niang/status/983734784168882177
ハズキルーペ。
https://www.hazuki-l.co.jp/shop/
これか。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1116374.html
「The C64 Mini」。コモドール64を見事に質感まで
再現している。すばらしい。
ただ、コモドール64自体には、すんごい思い入れがある
わけではないんだよな。コモドールといえば、やっぱ
Amigaの方が憧憬があるんだよな。
そういえば、コンピュータのマシン自体に対する憧憬
といえば、Amigaが最後だったな。Amiga2000がすごく
欲しかったんだけど、結局買えなかったな。Windows機
にビデオキャプチャーボード付けて、ビデオ編集ソフト
使って、ノンリニア編集する環境整えたあたりで
力尽きた。
今のPC環境は、ビデオ編集がホントに整ってるよな。
コンピュータ自体で「これが欲しい!」って思った
機種って、時間をさかのぼっていくと、Amiga2000、
PC-8801mkIISR、PC-8001mkII、PC-8001、JR-100、
AppleIICって感じかなぁ。
このうち、実際に手に入れたのは、新品はPC-8801
mkIISR、中古はPC-8001mkIIとJR-100。
あとはまだ手に入れてないな。MZ-700も何気に欲し
かったな。なぜかMSXは1個だけ手元にあるんだよな。
PC98シリーズとか、X68kとか、Windows以降のマシン
とか、マシン自体には特に食指が動かなかったな。
コモディティーになっちゃったからな。MSX以降
かな。どれでもいいや、って思うようになったの。
https://twitter.com/nhk_news/status/983282630178172928
このオッサン個人の残機がなくなればいいのに。
https://twitter.com/s_osafune/status/983680578217099264
電気の単位っていうと、eVだっけ?
それにしても、普通の人に、どの家電製品をどのくらい
使ったら、電気料金いくらくらいになるか、みたいな
話すると、けっこう通じないんだよな。なんでだろう?
計算自体は結構簡単なのに。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』