「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ウォームギヤを物色
ノンジャンル
/
2019年06月06日
例によって、aliexを物色。こないだ、タイムラプス用
のグルグル回るカメラマウントを物色してて、その手の
モノを改造して、コンデジの広角専用の超小型赤道儀
を作りたいなとか思ってたんだけど、なかなかいいもの
が見つからないので。
で、今日探してたのは、例によってウォームギヤ。国内
で金属製のギヤを物色すると、それなりに高いわけなので、
小型軽量カメラに限定して樹脂製のがないかなぁ?と。
https://ja.aliexpress.com/item/1-28-DIY-Gearset/32952022253.html
ウォームギヤは金属だけど、円盤の方は樹脂ってやつ
があった。すっごい安い。これをうまいこと赤道儀
用につかえないかなぁ?
https://ja.aliexpress.com/item/0-5-mold-50Teeths-worm-gear-high-speed-reduction-ratio-of-1-50-Remote-control-toys/32796982856.html
こっちはどちらも金属(真鍮)なんだけど、モジュール
が0.5なので、赤道儀側の加工精度が結構影響及ぼす
ので、ちょっと難しい感もあるんだよな。
https://ja.aliexpress.com/item/1m20-t-worm-gear/32820579425.html
これも悪くは無い感じなんだけど、芋虫側の方の穴が
13mmなんて、中途半端にぶっといんだよな。
https://ja.aliexpress.com/item/0-8M-20T-Nylon-Worm-Gear-Steel-Rod-Robot-Manipulator-Reduction-Gear-Box/32798265232.html
このナイロン製はモジュール0.8だけどなかなかいいな。
プラスチックのは結構安いから、まとめて10個くらい
買っておいてもいいかもしれないな。ろくでもないモノ
が届いても、「あ~ぁ…」で諦められる程度だし。
一つ困るのは、これだけだと軸間どのくらいなのかが
良くわからないってことなんだよな。
光造形式3Dプリンタがあれば、高精度にギヤを出力
できるんだろうけどなぁ。高いからなぁ。
https://twitter.com/nojiri_h/status/1136278473494781952
へぇ。面白い。
>アクリルと空気の界面で全反射していた光が、
>外に出てくるので。
ってことは、全反射させないことが必要だから、
アクリルとほぼ同じくらいの屈折率を持つ素材で
文字や絵を描けばいいのか。ってことは、アクリル
塗料とかかな。
ふと、スーパーでくるみ蕎麦つゆのボトルを見かけて、
なんか食べたくなったんだけど、結構高いんだよな。
小さいボトルなのにな。
以前、某所の蕎麦屋で、くるみ蕎麦を大々的にプッシュ
してて、食べようかと思ったりしてたんだけど、
結局まだ食べてなかったり。
この蕎麦つゆの瓶、おそば何回分くらいなんだろう?
ボトル1本500円くらいするんだけど。ジュースの500cc
ボトルよりははるかに小さいんだよな。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1136098568488476672
「ツイッターより」でいいなら、「テレビより」だけで
引用されても文句言えないってことか。なるほど。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/190605/lif19060512030010-n1.html
相変わらず、組体操の闇って、なんでなくならないんだ
ろうなぁ。不思議で仕方ない。
事故が起こっても「謝罪」すれば罪は雪がれることに
なっちゃうから、やってるほうは悪いって意識はない
だろうし、成功すれば成功させたっていうどうでもいい
自負心でドヤ顔になれるとか、どうでもいいことなの
かな。
年間8000人もゲガしてるって、恐ろしく危険な競技
だと思うんだけど。他のそんなのあるのかな?
https://twitter.com/akita11/status/1134066564028805121
74シリーズかるた。おもしろそう。
https://twitter.com/tokoya/status/1136167349784985600
そもそも、ゼロ発進でフルスロットルを、基本的に
エラー扱いにするような仕組みをデフォルトで
オンにしておけばいいんじゃないかな?って気が
してるんだけどな。
もちろん、急発進をしたい場合もあるはずで、
そういうときは別の操作(ボタン押下とか)を一緒
にやらないと解除されない、みたいな。
普段、ゼロ発進からフルスロットル(本人はフル
ブレーキのつもり)って、使わないものでしょう?
って思って。
意図しない急発進はエラー事象。そうでないなら
そういう意図であることを別途コンピュータに通知
して、意図した急発進。
技術的には単純に出来そうな気がするんだけどな。
https://twitter.com/inuro/status/1135987155979780096
うなぎに飽き足らず、秋刀魚、鯖と絶滅されるつもり
なのかな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』