「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ふと見上げると、月と木星が近かった。



あと、アンタレスと土星も近かった。なかなかいい
感じの景色で、しばし見とれてた。

そういえば、今月は結構近づくタイミングって情報
だったよなと思って、せっかくだからパチリと撮ろう
と思ったんだけどな。
残念ながら、手持ちはいつものコンパクトデジタル
だけで、マニュアル露出がないから、全然露出が
合わなくて断念。
あぁ…やっぱ、最低限のマニュアル露出が付いた
コンデジが1個欲しいんだよな。常に持ちあるくカメラ
としては、やっぱお星様撮れるカメラじゃないとな。

GX100は、ある意味その条件を満たすんだけど、
設計が古いんだよな。悪いカメラじゃないんだけどな。
天の川とか、撮ろうと思えば撮れちゃうカメラだしな。
(でも最近結局出番がほとんどない)

やっぱ、Canon S120か、Nikon P340あたりが欲しい
よなぁ。




https://buzzap.jp/news/20190615-one-mix-3s-platinum/

GPD Pocketのライバル、「One Mix 3s Platinum」

8.4インチ 2560×1600もすごいけど、こんなに小さい
のに、Core i7-8500Y、DRAM16GB、SSD512GBなんて、
すっごいいいなぁ。
アナログ対応のペン入力(4096段階)もすごい。

いくらくらいなんだろう?




いけあやさんが遊んでるこのRoboMaster S1。面白そう。
メカナムホイール搭載ってだけでも楽しそう。
PythonとScratchでプログラミングできるみたい。
DJIなのか。




https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061600478

そうか。今週はルマンだったのか。しらなかった。
トヨタ、優勝したらしい。おめでと。




http://nomolk.hatenablog.com/entry/2019/02/14/223000
https://twitter.com/aerochubu/status/1139756287749545986
https://twitter.com/aerochubu/status/1139770577479061504

おぉ!!! これはすごい!!!
電動ドリルのお尻に水準器をくっつけると、垂直
(というか鉛直)に穴を空けられると。なんという
目から鱗。

液体だから、振動でグラグラしそうな気もするけど、
これまで垂直に穴あけしたかったときに、いちいち
ボール盤持ち出すの面倒だよな、って思ってた。
これはほんと画期的だよな。

できれば、ドリル穴だけじゃなく、ビットでネジ溝
切るときにも使いたいんだけどな。これをうまいこと
応用できないかなぁ?

あと、うちの電動ドリル(RYOBI製)って、うまいこと
ドリルビットと垂直になるように、水準器を貼り付ける
ことできるのかなぁ?
あとで確認だ。

それにしても、標準で付いて欲しい機能ってことには
全面的に同意したいな。




https://www.gizmodo.jp/2019/06/scientists-save-schrodingers-cat.html

シュレディンガーの猫、救われる。

これって、オイラのアタマではよく理解できてないん
だけど、ゼロかイチかが確定してから元に戻すって
わけではないんだよねぇ?
あと、アインシュタイン博士の
    「神はさいころを振りたまわず」
って話を蒸し返す話でもないんだよねぇ?その辺が
なんかとっても気になってるところ。




https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061600287

>「完全撤回」求め200万人デモ=逃亡犯条例改正、
>政府トップが謝罪-香港

香港の人たち、がんばって欲しい。

https://twitter.com/furumai_yoshiko/status/1140044674817646592

これいいな。画像ソフトで90度回転してみた。
「加油」になるのね。なるほど。面白い。





https://twitter.com/ciniml/status/1139782134132948993

こういう基板レイアウト、面白いな。

Arduinoシールド形状でも、こういう風に立体的な
LCDの配置、出来そうだな。





結局、HDMIのKVMスイッチ、まだ試用できてないんだよな。
早いところ実験して、ひとまずショップの評価入れつつ、
旧サブPCから新サブPCに環境移行したいんだよな。



コメント ( 0 )