相変わらずPSGをマイコンでエミュレートしちまおう
という妄想中。
考え始めると、色々と難しいところが出てくるんだ
なぁ。なんでオリジナルのPSGはあんなつくりに
なってるんだろうなぁとか思ったり。
tone出力なんかは、設定値が小さいと高音に、大きい
と低音になるっていうことは、CTCモードみたいに
設定値に合わせて自動でカウンタクリアさせる機能
が入ってるんだろうけど、マイコンでエミュレート
するなら逆の方が楽なんだけどな。大きいと高音に、
小さいと低音に…いわゆるDDSの仕組みがそのまま
使えるんだけど。
あと、ノイズ出力。3.58Mhzとか4Mhzをクロックに
使うとすると、ノイズ出力の際に1ビット分の乱数
を出力する周波数は最大で119khzとか125khzとか。
そもそも10ビットPWMだと16Mhzクロックでも15k程度
しか出力できないし、出力データの計算をするにも
毎秒40000回程度としても1割込みあたり400クロック
しかない。
割り込み頻度、PWM周波数、計算方法と計算時間…
色々うまく噛みあわない…
まぁ、マイコンとソフトウェアでやるとなると、
PSGすらフルスペックでは難しい…CPLDあたりを
持ち出さないと駄目ってことかな。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/minnano_charity/index.html
ちょっとずつでもお手伝い。10%だけだけど、
その分数を増やしていこう。
「これぞ」ってものは100%でもいいといえば
いいんだけどな。
|