「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだから、エアコンが微妙に冷えたりするものの、
効きが悪い。雨の日なんかは、ものすごい湿気が出て、
あっという間に窓が曇ったり、ルームミラーが曇ったり
する状態に。


で、去年の年末ちかくに、例の…

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3751.html
https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3753.html
https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3756.html

エアコンプーリー交換のときに冷媒を再充填して、
漏れの箇所を突き止めるためのマーカーも入れて
置いたんだけど、半年ちょっとでもう抜けたのか…
と思ってたんだけど、どうやら違うみたい。

今日はお休みなので(というか、とりあえず直近で
今日しか行けなかったので)、いつものホンダカーズ
に行って、状況を話してみてもらうことに。

まず、症状を説明してから、ボンネット開けて、
冷媒の減りを確認。…減ってないなと。

マジで?減って無いの?じゃぁ何でなの?という疑問。


リレーもオンオフするし、コンプレッサーも回ってて、
ちゃんとエバポレータから水滴滴るし、配管も冷えてる。

…なんで?という状態。ちなみに、コンプレッサー回って
いる状態では、室内もちゃんと冷える状態になってる。

いくつか会話したものの、なんとなくこれまでの情報では
どこをどう直したらいいのかが判断できないので、まずは
様子見ということになった。あぁ…。これから暑いのに。
これから雨降ったら大変なのに…。


で、帰り道。

やっぱりエアコンが止まる。というか、コンプレッサーが
効いてない感じがする。温度を一旦最低側にすると、
なんだかコンプレッサーが息を吹き返す感じで冷える。
しばらくするとまたコンプレッサーが効かなくなる。
…の繰り返し。

あぁ、こまっちゃったな。

色々と調べてみた結果…

https://magazine.cartune.me/articles/2543

https://www.goo-net.com/pit/shop/0910077/blog/98608

https://www.lonely-surfer.com/car_air_conditioning

コンプレッサーをオンオフする電磁クラッチが経年劣化
で減って滑ってるんじゃないかな?と。

走行距離的にはかなり来てるわけだし(実はイスカンダル
が目前に)、



そろそろ電磁クラッチが減っててもおかしくは無い距離。
でも、クラッチが滑って焦げたりしてるにおいはあまり
なさげなんだよな。その辺が気になるところ。

…実は、ここんところ、車庫にクルマ入れて、ちょっと
焦げ臭い匂いが無くもない感じがあって、それなのか
どうかという気もしているんだけどな。てっきり、排ガス
のにおいだと思い込んでた。



もうちょっと様子を見て、もう一度ホンダカーズだな。

そういえば、帰り道、例によってたまにはエンジンを
ちゃんと回しておかないと調子悪くなるよなと思って、
2速フル加速。(といっても、8000ぎりぎりまで回し
たりはしないけど、怒られない程度、ある程度上まで)

…こないだに引き続き、やっぱり少しモクモクが出る
んだよな。ラリーXほどじゃないけど、軽く出る。
日が暮れてたから、はっきり色が判らないんだけど、
多分黒系。煤だと思うんだよな。燃料マシマシで。




ちょっと寄り道してから帰ってきて、飯食って、
そうそう、今日は木曜で2週間ぶりのポン子だ!と
思って視聴。

https://www.youtube.com/watch?v=E7h24whDQys

とても病んでて面白かった。
来週、名古屋が毒うにだらけで暑そうだな。




京葉道でふと思い出し、首都高のルート検索をしてみる。

https://www.driveplaza.com/dp/SearchTop

一ツ橋から小松川までのルートは、普通ならそのまま5号
から環状線外回りに入って、箱崎→6号→7号→小松川で
いいと思うんだけど、検索するとなぜか、


(画像をクリックすると、別窓で拡大して、モーションGIF
でルートがブリンク表示します)

5号を北上して板橋JCから中央環状に入って、葛西JCから
湾岸→辰巳から9号→箱崎→6号→7号→小松川、という、
アバンギャルドなルートというか、走り屋なら大満足と
いうか、なんともいえないルートをサジェストしてきた。

それにしても、相変わらず小松川JCは完成していないの
かなぁ。あそこ完成すると、何かと便利なんだけどな。



コメント ( 0 )




昨日に続いて、RISC-Vが動くボードはどんなのがある
んだろうと思って、ちょっと調べてみた。

https://www.aps-web.jp/academy/risc-v/05/

この情報(去年の7月)によると、SiFive社から出ている
「HiFive1」と「HiFive Unleashed」の2つがメジャー
らしい。

http://proc-cpuinfo.fixstars.com/2019/04/riscv_hifive_unleashed/

ここの情報によると、今年4月時点では、後者のボード
は64ビットコア搭載(4コア)で、他社はまだ32ビット
のシングルコアしかないらしい。

「HiFive1」は、32ビット1コアのArduino形状マイコン
ボードで、MMUは入ってないようで、メモリもわずか
しか入っておらず、いわゆるLinuxやuLinuxを動かせる
ほどのリソースは無いみたい。
(Cortex-Mシリーズみたいな使いかたするマイコンかな)

「HiFive Unleashed」は、64ビット4コアでMMUなんかも
入ってるマイコンで、Debianなんかでも、OSだけでは
なく、アプリケーションもかなり移植が進んでいる
らしい。(80%くらい?)

https://www.aps-web.jp/academy/risc-v/04/

これ、マニュアルかな?

https://sifive.cdn.prismic.io/sifive%2Fac48c4fd-af85-46be-9dd9-22aa34ba6977_u54mc-core-complex-manual-v19.05.pdf

Debianを動かしているようす。ほほう。

http://proc-cpuinfo.fixstars.com/2019/04/riscv_hifive_unleashed/

ここ(Crowd Supply)で買えるらしい。999ドル。
(いまだと、10万円ちょっとかな)


もしLinux動かせる64ビット版RISC-VをFPGAで動かそう
としたら、どのくらいの規模のFPGAが必要になるん
だろうな?
(まぁ、FPGA単体だけじゃなく、メモリやその他周辺
回路とかも要るだろうから、簡単には動かせないだろう
けどな)




https://twitter.com/takashikiso/status/1153811178004463617

これはちょっとくすぐられるものがあるけど、さすがに
どうなんだろう?っていう気持ちにはなるよな。




ふと気になって、iPod touchの情報を探す。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1196362.html

32GBモデルって、小さすぎて使い物にならないだろうな。
買うとしても128GBなんだろうけど、なんで64GBモデル
を出さないんだろうな?32GBは誰も買わないだろうけど、
64GBなんて出したら、一番買わせたい128GBの方が
売れないからかなぁ。

いま、128GBのSSDなんて2~3000円程度だけど、それが
リンゴ印の中に入ると、一気に1万円くらいに値上がり
しちゃうのなんで?

あと、こんなに薄くしなくていいから、もっと電池容量
大きくしてくれないのかなぁ?

ちなみに、じゃぁ、ソニーのAndroidウォークマンは
どうなったのかな?と思ったら、どうやらなくなって
しまったみたいだなぁ。ウォークマンを探したら、
普通に音楽再生専用機しか見当たらなかった。



コメント ( 0 )




https://twitter.com/ShinoMako_LG/status/1153557883826479104

マクスウェルの悪魔って、ブラウンラチェットだっけ?
とか思って、調べなおしてみたら、ちょっと違う仕組み
だった。なんにしても、このあたりあまり良く理解し
きれてないんだけど、ブラウンラチェットができない
にしても、もっとマクロ的な視点から、ものすごい
小さい温度差からエネルギーを取り出したりできない
ものかなぁ?とはいつも思ったりする。




https://twitter.com/boxmakoto/status/1153465551760400384

ARM、RISC-Vへの対抗策?

ARMやIntelって、いつまでRISC-Vに対抗しうる存在で
居られるんだろうなぁ?
そもそも、RISC-Vだって、その技術を支えるマンパワー
は必要なわけで、利用する企業はそれを(※コスト払って)
サポートする必要はあるだろうし、ARMを使うのとどっち
が安いんだろう?っていう素朴な疑問はあったりする。

(※:GoogleやAmazonがLinuxとかOSSのサポートを
 積極的にサポートしてたりするのと同じように)

この手の技術って、OSSがメインの世界になったら、
世の中どんな風に変わっているんだろう?っていつも
気になってるんだよな。

まぁ、なんにしても、Intel CPU搭載機みたいに、
WindowsでもLinuxでも、ブートローダがCPUごとに
ばらばらじゃない仕組みであって欲しいよなぁ。
ARM搭載のマイコンボードって、メーカーごとだけ
じゃなく、ボードの型番ごとにOSイメージが別に
なってるからなぁ…。

Raspberry Piが、似てるほかのマイコンボードに
取って代わられないのって、Raspberry PiのOS
イメージをそのまま使えるマイコンボードが無い
からだろうと思ってるんだけど、もしこれが、
Intel CPUみたいに同じインストーラでさくっと
OSが入っちゃうなら、中華製の安いARMマイコン
ボードでも事足りるんだもんなぁ。

(というわけで、Arduinoは結構中華パチモノや
 自作品で足りちゃうことが多いんだよな)

RISC-V勢には、OSのインストーラは、マイコンボード
やCPUに因らず、1個のインストーラで複数機種に
対応できるようにして欲しいなぁ、とひそかに思って
いたりする。




https://twitter.com/integra/status/1153455913098866689

天気の子って、いまだによくしらないんだけど、なんか
このツイート見てたら、すごい気になって気になって
仕方が無い。

どういうお話なの?




https://twitter.com/livedoornews/status/1153480973352230912

これひどいな。「どうしようもない」は無いでしょう?
どう見ても不正が行われてる。
この「差」の21票だけじゃなく、多分もっと大きな
不正が隠れてるって考えるのが普通。




https://this.kiji.is/526363728001926241

環境省、うなぎの写真を密漁。




https://twitter.com/tokkyo/status/1153222205435551744

マジか!外付けHDD/SSDケースのファームを書き換え
して、マルウェアを仕込んでるとか。
aliexで売ってるケースとかも、やばいのかなぁ?
さすがにこの手のものは、汎用の半導体メーカー製
チップを組み合わせて作ってるだけだろうから、
マルウェアを仕込む余地はほぼ無いだろうと思って
居たのにな。

https://twitter.com/KS_1013/status/1153363684585963520

ファーウェイもヤバイな。





https://twitter.com/Yoruneko/status/1153295552479580161

>「9割以上できてるんだよね。あと少しだから
>この案件よろしく!!」みたいな > RT

あぁ…。こういうの食らったことあるなぁ。
この絵にたとえると、

 「片手間でいいから、週半分くらいマンパワー
  こっちに振ってよ。6プロジェクト全体のうちの
  1プロジェクトだけ丸々背負って欲しいんだけど。
  あと、そのプロジェクト内の1チームも担当が
  居ないからそっちもよろしくね」

とか言われて、この「15番」を任されちゃって、
しかもその15番が全体の面積の半分ほど占めてて、
15を動かすだけにとどまらず、結局プロジェクト
全体の建て直しからやり直さなければならなかった回。

ムーディーみたいに右から左に受け流せばよかった。




https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190722s00041000427000c.html

吉本興業とか正直興味がないのであまりこの手の
ニュースには積極的に目を通してなかったんだけど、
どうやらものすごい旧体質的なパワハラ企業を露呈
した事件だったのね。まぁ、そんなにおいはしてた
けども。

https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1153500280203481088

法令順守もしてないみたいだし、なによりもっと
すごいのが、

https://twitter.com/sigechan2626/status/1153535804859224065

こんなことやってるの?あらら。ずぶずぶの癒着
っぷりみたいだな。


それにしても、色々情報を漁っていると、この社長
と一緒にやってきたダウンタウン松本氏は、自身の
好き嫌いと、善悪を、切り分けて考えられないほどに
ヒューリスティックにしかモノを考えられないように
なってしまったんだな。老害になったな。
(ダウンタウンあまり好きじゃなくて、 ガキあら
 はあまり見てなかったから、この社長がどんな人か
 そもそもよく知らなかった)

この社長と一緒に会社から去ったほうが若手のために
なるんじゃないのかな?




https://twitter.com/onoyasumaro/status/1153198485111316481

なぜ海外メディア経由?

https://this.kiji.is/526238916255614049

気兼ねなくスクランブル掛けてもらっていいんじゃね?
で、普通に海外メディアを直接見れば済む。




https://twitter.com/oribuhan/status/1153256728969928704

ネコ。子ネコ。
とてもよい。




https://www.youtube.com/watch?v=PXOD4UbuOQs

ゆるふわだったころのあやち。
とてもよい。
いつのまに小悪魔になったんだろうな。



コメント ( 0 )




こないだの、Arduino電流計測回路の回路図に出て
きたオペアンプ周りの回路が気になってて、もし
ソフト的にじゃなく、回路的にオフセット調整を
するなら、どうすればいいの?と。
(正負電源使うと仮定して)

オフセット調整端子つきのオペアンプなら調整は
そんなに難しくないだろうけど、付いてないアンプ
って、そもそも外部回路でオフセット調整できる
ものなの?と思って検索。

https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/mame/104.html

普通にあるんだな。

http://www.nteku.com/opamp/opamp-offset-chousei.aspx
http://www.ele-lab.com/tips_opamp7.html

計算方法とか、注意点とかも載ってた。

ざっくり言うと、加算回路と同じだから、その辺を
踏まえて使えということなのかな。

誤差と調整範囲の広さがトレードオフになる感じかな。




https://www.nicovideo.jp/watch/sm21201

日本ブレイク工業の社歌逆再生。これは知らなかった。




https://twitter.com/Wu_Niang/status/591457746974683136

良く考えたら、ものすごいデジタル圧縮技術とも
言えるよな。
jpegやmpegに比べてもはるかに圧縮率の高い技術
ともいえるよな。

ただ、jpegやmpegのような不可逆圧縮ってレベルじゃ
なく、時と場合によって(もしくは見る人によって)
展開されたデータに「差」が生じる可能性はいっぱい
あるんだけどな。

もしかして、そのくらいの誤差(圧縮・展開ノイズ)を
許容するとしたら、mpeg、jpegよりもはるかに高圧縮
な技術を作ることも可能なんだろうな。用途は限定
されるだろうけど。




https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190722-99662931-radiolife

ファミコンも、ビデオ信号(の元)を取り出すことが
可能なら、任天堂のブロック崩しもコンポジット信号
取り出すこと可能なのかな?可能なら、試してみたい
んだけどな。



https://twitter.com/handaru20pF/status/1151782750573092864

なんだか、こんがりおいしそうに見える。




https://techable.jp/archives/103096

>水とCO2と電気からつくるエコなタンパク質
>「Solein」は食料危機問題解決に貢献

これ、たんぱく質の窒素成分はどこから供給されるの?
空気?
空気中の窒素を固定するのはだれ?発酵を行う菌?
それとも、電気の放電によるNOx?
後者だと、ものすごい電気食いそうな気がするけどな。




https://twitter.com/ogugeo/status/1153238980155981824

これは…



完全に一致。




https://www.nicovideo.jp/watch/sm35225317

アンパンマンオープニング。




https://twitter.com/hiro27740312/status/1152972510289256449

モンペ。




https://twitter.com/nonNoise/status/1152837875420946433

>投票しないと変わらないって話があるが
>投票しないから変わっちゃうんだって話もある

ほほう。



コメント ( 0 )




https://www.businessinsider.jp/amp/post-194733

知人から回ってきた。

>注目のユニコーン企業が使っているプログラミング
>言語、フレームワーク、データベース

ユニコーン企業って言うのか。新しい言葉を覚えた。
(なんか、勝手に引いた線で呼び名を変えるってのが
あまり気に入らないんだけど)

で、やっぱりPythonはAI関係があるからか、メジャー
になってるなぁ。
意外に、Kotlinはもうメジャーになりつつあるんだ
なぁ。
こないだ買った本読んでみた感じでは、やっぱかなり
先進的な言語で、扱いやすくて理解しやすそうな感じ
だったな。なんとなく、PythonやRubyよりも使い
やすそう。少なくともJavaを今から手がける意味
はまったく無くなったと思った。

JavaScriptは、Node.jsも入ってるのかなぁ?
JavaScriptを使い慣れている人にとっては、Node.js
はとっつきやすいのかもしれないけど、JavaScript
はやっぱくせが強すぎるからなぁ。あまり沢山は
使いたくない言語なんだよな。




https://twitter.com/103yen/status/1152734123963719680

>もう単独チェーンでしか使えないQRコード決済
>は法律で禁止してくれ

うーーーん。言いたいことは良くわかるし賛成
したい感じはあるんだけど、日本企業がそういう
ことやり始めると、ろくなことにならなさそうな
気がするし、国が先導するともっと残念なことに
なりそうな気がするしなぁ…。

なんとなく思うことがあるんだけど…。

QRコード自体は、どこのサービスでも共通した
フォーマット(規格化されたフォーマット)を
使うことにして、それを読み取って決済するため
のアプリやwebサービス側のシステムが、各社独自
の処理をするっていう感じならいいんじゃないか
なぁ?って思うんだよな。
(もしかして、今でもすでにそうなってる?使って
ないから詳しいこと良くわかんないんだけど)

お店とか「売る側」としては、共通フォーマットで
値段とか商品名とかを表示するだけで、それをどの
企業のサービス使って決済するのかとか、残高を
どうやって管理するのかとかは、各社各企業ごとに
別々でいいんじゃないかと。




https://twitter.com/CfCA_NAOJ/status/1152206062503620608

へぇ。ベクトル型スーパーコンピュータNEC SX-9。

>2008年4月から2013年3月まで国立天文台三鷹
>キャンパスでもシミュレーション用として運用

記憶容量1TB。オイラの当時のPCすら1TB入ってたのに
なぁ…。

なんて思ったら、DRAM容量のことだった。新しいMac
のメモリが最大でそのくらい積めるって言ってたな。




https://twitter.com/bokebot/status/1152731175917477889

掛けて、引いて、足す。見事。




https://twitter.com/mappa_chari/status/1152171119551508480

ナンバー盗まれてしまうのって、十分考えられること
だけに怖いよな。
マイカーなら比較的早く気づくんだろうけど、社用車
だったりすると、ナンバーなんてあまり見てないだろう
から、気づくの遅れそうだしな。




https://twitter.com/Marudashi7/status/1151752100566585346

はぁ。なるほどねぇ。こういうことからの怨恨なの
かもしれないな。恐ろしい。
オイラはアニメについては疎いので、今回の事件の
大きさがあまり実感わかないんだけど、(不謹慎
なのは承知の上で)仮想の話をちょっと考えてみた。

タイトーとかバンナムとかが襲撃されたなんてなると、
大手すぎるから、スタジオジブリとかってあたりに
あたっちゃうのかな。
有名だけどもう少し小規模で良作を作っているところ
っていうと…オイラにとっては日本ファルコムとか、
ああいう思いいれの強い企業がいきなり襲撃された、
みたいな事件だったのかな?仮にそう仮定すると、
とても恐ろしくていたたまれない気持ちになるだろう
ことは実感するなぁ。絶対に受け入れられない心の
傷を負いそうな気がする。

(あくまで、少ない情報から想像してみただけなので、
 見当違いなことを述べていたり、不謹慎なことを
 述べているとしたら、ご容赦ください)



https://twitter.com/YamayaT/status/1152272177988694016

この中国版GPSより高精度に測位できる「千寻」って、
「千と千尋」になにか関係あるのかな?




https://twitter.com/MMDwoumakunari/status/1152538187459256320

グランツーリスモ。



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »