猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

選手交代

2019年09月26日 | 自然農

 

夏の間さんざんお世話になったキュウリ、オクラ。

さすがにちょっと勢い鈍ってきた。

曲がったんも増えてきた。

けど、味は変わらへんでえ。

 

代わって実ぃ大きなってきたんがトマト、イチジク、秘伝豆。

秘伝豆はまだ若いんやけど、味見程度に毎日ちょこっとずつ。

秘伝豆、今年は乾豆になるまで元気でおってくれるやろか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏の畑

2019年09月14日 | 自然農

 

モロヘイヤが花をつけ始めた。

 

大納言小豆にもいっぱいの花。

 

もうそろそろ夏も終わりかなあ。

 

その一方で、

まだまだやる気満々のちびキュウリ。

 

日中もだいぶ涼しなってきたんで、

かねてより気にはしてた、このボーボー。

ついに頑張って刈り倒した。

おお、こっちからキュウリやオクラが見通せるやん。

大納言小豆との間がすっきり空間に。

この秋、裸麦やツタンカーメン豆をどこに蒔くか、まだ思案中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーボー

2019年08月26日 | 自然農

 

今年は上の畑をお返ししたし、作業も何とか追っつくやろと思てた。

 

甘かった。

モロヘイヤの畝。

1回目収穫した後やから、雑草に丈で負けてる。

こりゃいかん、ということで、

なんとか息できるように。


けど、すぐ横の空きスペース。

こりゃ、もう‥

どないしたもんでっしゃろ‥

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風あとさき

2019年08月17日 | 自然農

 

今回の台風は「超大型」やゆうてる。

あらかた大きなってるキュウリやオクラはちぎれんよう、前もって収穫。

 

頼りなさそうなオクラは、近場の支柱に結び付ける。

 

何本か生えてるときは、御一行様まとめて。

 

こないだから気になってた、とぐろキュウリ。

この子はなあ、う~ん。

とりあえずこのまま置いといてみよ。

 

で、台風一過。

微妙に中心からそれたせいか、畑は特に被害なし。

とぐろキュウリも無事。

咲き始めた秘伝豆の花。


おはよう、おはよう、

ええお天気やねー♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の畑

2019年08月08日 | 自然農

 

夏の野菜たちがやっと伸び始めた。

地這キュウリはネットを駆け上り、

 

オクラはクリーム色の花を咲かせ始め、

 

モロヘイヤもやっと摘芯できる丈になってきた。

 

けど、何にもまして成長著しいのは草さんたち。

作物を植えてないところは、草たちの楽園。

 

ここも草の楽え‥‥

も、もとい。

大納言小豆と秘伝豆が植わってる。

慌てて、雑な除草やけどお豆さんたち救出。

 

あー、危なかったなあ、もうちょっとで窒息するとこやった。

ごめんよー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の畑

2019年07月24日 | 自然農

 

そうひどい振りはないけど、降ったりやんだり、しとしとじとじと。

こういう時、作物は病気がちになり、なぜか草は生い茂る。

それでも健気におっきくなろうと頑張ってくれてるうちの子たち。

 

大納言小豆。

芽ぇ、次々と出てきてる。

 

 

サツマイモ。

雨あがったらいっぺんツル返ししてみよか。

 

モロヘイヤ。

なんか黄色ッぽない?

 

ひょろひょろのおちびのくせして実ぃつけてるトマト。

 

これまたちび助のくせして、いっちょ前に花咲かせてる金ゴマ。

 

みんな、この長雨ももうちょっとで終わる。

ほしたらカンカン蒸し蒸しの夏や。

 

ともあれ頑張っていきましょか、お互いに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生の甘み

2019年05月16日 | 自然農

知人二人がやって来た。

畑見たい言うから案内した。

膨らんでるスナップエンドウを早速口に入れて、「甘~い」言う。

えー?  甘いかあ?

それでもえらい褒めてくれるから気ぃ良うして、

家に戻ってから、昨晩ゆがいといたお豆さん、冷蔵庫から出してきた。

でや、こっちんがもっと甘うてやらかいやろ。


ほんならなんと、今採ってきた生のんくれ、言う。

洗ろて、ヘタと筋取って出したら、

バリバリ音立てて齧りながら、「甘~い」やて。

二人ともそう言うから、そうなんやろう。

へーぇ、スナップエンドウて、生の方が甘いんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての畑

2019年04月01日 | 自然農

世間では「五月病」ゆうけど、

私のバヤイは、三月病、かな。

雪融けて、

最初に畑行く踏ん切りがなかなかつけへん。



昨日、三月も末日になって、やっと下の畑見に行った。



ちゃっちい立て方のまま、

冬の間じゅう放ったらかされて、

それでもめげんと頑張ってくれてたんやなあ。

中で大きなってきてる苗の影。

不織布めくってみたら、



おーおー、知らん間に大きなってくれて。

早よ、つかまるもん作ったらんなあかんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑も散髪

2018年12月24日 | 自然農

年末、美容院は混み合う。

こぎれい、さっぱりと新年を迎えようゆうことやろね。

相変わらずぼうぼうのわが畑。



気持ちだけでも、ということで、



周囲の大きな草だけ刈ったった。

刈った草は、とりあえず畑の外に山積み。



きょう散髪したのは「中の畑」だけ。

広い「下の畑」は…、

まあ、目ぇつむっとこ、つむっとこ。

ともあれ、村は異常なし。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2018年09月09日 | 自然農

私の住む村は、風が強い。

そこへ持ってきて、なるべく土動かさんように土寄せもほとんどせえへん。

背丈のある子ぉらには、倒伏防止の紐張って頑張ってもらう。

金ゴマさん。

ツタンカーメン豆の後も撤去せんと利用してるネット、プラス、麻紐で支える。
自家製金ゴマ、おいしいもんねえ。

花つけ始めた大納言小豆。


倒伏防止紐の支柱に、トンボさん。


よう見たら、向こうの支柱にも、その向こうの支柱にも、


撮るの下手やから、写真にしたら皆目わからんけど、

小豆支柱はトンボ様御一行で

満室御礼!!


秘伝豆の倒伏防止紐支柱には、


これまたあちこちの支柱に、

おはよう、おはよう、おはよう!!


つまり、これ、風からのご褒美なんかしらん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの苦労

2018年08月13日 | 自然農

ツタンカーメン豆の支柱を徹底利用。
地這キュウリ、オクラ(レディフィンガー)、金ゴマと、登るもん、丈の高なるもんを後作にした。



ちょっと前の豪雨の時期、ほとんどのキュウリは曲がったり、とっくり型やったり。
色も薄うて黄緑色やった。


雨やんで今度は猛暑が続いて、実ぃ着くの止まった時期あった。

その暑さも、ちょっとましになってきたかなあという頃、また実ぃ着き始めた。
とっくり型やのうて、普通に真っ直ぐな実ぃが多い。
色もちょっと濃いなったかな。


今年の異常な天候。
キュウリさんたちも大変なんやなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑のおかげ

2018年07月26日 | 自然農

大阪で、酷暑には慣れてるはずなんやけど。

今年は日中の畑仕事、ようせん。
で、夜明けとともに起きて、お猫様にご飯とお薬をお出ししてから畑に向かう。

秘伝豆の足元の草刈り。


白瓜は株元だけ草刈り。


オクラとキュウリの一角も草刈り。


終わったと思うてたけどまた花咲いてきたサヤインゲン。
ほんなら、ということで足元の風通し良く。


そのうち暑なってくるから、すたこら帰宅。

普通の夏より、仕事はかどってるやん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗さんたちの巣立ち

2018年06月14日 | 自然農

おうちで引きこもり、目指してせっせとポット育苗にいそしんでた。

キュウリと白瓜。


トマト。


バジル。


リーキ。


それぞれ大きなったんで畑に移して、いよいよ独り立ち。

第一陣、キュウリ。
ツタンカーメン豆の株間に「お邪魔しまんねんわ」。


第二陣、白瓜。
こちらは、いじけ玉ネギの条間にやっぱり「邪魔するで~」。


第三陣は、トマト。

専用畝作ってもろて、堂々の一列縦隊。


と、思たのは甘かった。
第四陣として乗り込んできたバジルさん。

トマトの足元に、ぴったり寄り添う。

次々巣立ちし、今わが家に残ってるちびさんは、リーキだけです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんやっしゃ

2018年06月11日 | 自然農

支柱立てるの苦手。

赤目自然農塾の川口由一さんは、細い竹使こうて、毎年エンドウの支柱立ててはった。
これぞ自然農、ゆう感じの、趣のあるきれいな支柱やった。

私、自由に使こうてええ竹ない。
で、園芸用の支柱とネットで組み立てる。



ツタンカーメンとスナップだけではもったいないから、エンドウが終わってもできるだけ使い回す。

今年、ツタンカーメン豆の支柱足元にオクラ播種。
ツタンの株間にキュウリ苗定植。
地這キュウリやけど、間引きようせんから、苗ぎょうさん育った。
ネットに這わせて、これ皆育ててみよ。


奈良漬用の白瓜も、同じく間引きようせんと、ぎょうさん苗できた。
これは、玉ネギの畝の隙間に植えてみたろ。

窮屈かいな?
ごめんやでえ、喧嘩せんと育ってな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤーメッシュ移設

2018年05月27日 | 自然農

上の畑じまいして、わっせわっせと、ちょっとずつ一輪車に積み上げて運び下ろした防獣柵一式。

苦労して運んできたのはええが、ほんまに中の畑、下の畑に立てられるんやろか。
地面に積み上げといたら、雨で錆びるばっかりやし。

というわけで、一部立ててみた。

中の畑。



石だらけで鉄パイプ打ち込まれへんとこもあちこちあるけど、まあまあなんとか持ってくれるやろ。


問題は下の畑。
ここはもっと石だらけ、と言うより、岩だらけ。
パイプの位置ずらしながら、打ち込み位置探しまくって、

一部完成。

あと、ワイヤーメッシュ20枚分くらい立てなあかんけど、
5月中に、ということにしとこ。

なんせ、今受講してる図書館司書の試験があんねん。
勉強、全然進んでへんねん…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする